1月7日 火曜日 先勝 雨上がりの曇
今朝は二度寝して5時前にようやく起床 3.7℃ 西南西の風1.9m
雨上がりなのでこの時期としては暖かい朝でした
遅く起きてもベンチで缶コーヒータイムとウオーミングアップは
欠かせない日課 のんびり ぼんやり 暗い朝の時間を楽しみました
昨日予定していた初詣終いが雨で4000歩程損失したので今朝は少しばかり
頑張って8000歩で67975歩 午前と早番で追加して上旬10を万歩を目指します
私は時間当たり7000歩~7500歩が限界 距離換算で5㎞ちょい
歩き始めた12前と比べると3割ほど減っています
これが今の実力 受け入れねば まぁ他人と競争するつもりはさらさら
ないのでマイペースで 日々是散歩日和 で楽しんでいます
明るくなって丹沢山系は見えましたが富士山が居る場所は雲で見られず
一日は 散歩記録の 歩数計 ラジオと歩数計は一番の友達です
日中は / 13℃ 少し暖かさを感じられる予報です
今夜は 上弦の月 満月は14日 1月の満月はウルフムーン
今日は
人日の節供(にんにち 七草の節供・七草の節句) 五節供の一つ
古来中国では 正月1日は鶏の日 2日は狗の日 3日は猪の日
4日は羊の日 5日は牛の日 6日は馬の日 として それぞれの
動物を殺さないようにしていました
7日目を人の日として刑罰を行いませんでした
この日は7種類の野菜を入れた羹(あつもの 野菜を煮た吸物)を
食べる習慣があり これが日本に伝わって七種粥・七草粥)と
なったようで日本では平安時代から始められ江戸時代より一般に定着
自然界から新しい生命力をいただきます
千円札の日 1950年(昭和25年)
初めて聖徳太子の肖像画入り千円札が発行された日です
絵柄は表が聖徳太子 裏が法隆寺の夢殿が描かれていました
*子供の頃 1000円札をもらうと嬉しくなり聖徳太子をもらった~
とはしゃいだものでした
今でも流通・使用できますが若い人だと偽札?と思いますかね
聖徳太子は実在の人物なのか否か 歴史家の間でも結論が出ていないようですが
ありのまま 伝えて行こう 真実を
いつの日か 笑って話せる 黒歴史
明日の事は解からない年齢です
人生にはシナリオと終わりが見えません
なので
今日も頑張らず 今日一日を自儘に精一杯生きます
善知鳥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます