頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

謹賀新年 

2025-01-01 09:00:49 | 日記

1月1日 水曜日 先勝 快晴 青空

 

新年あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます

皆様方には本年も健やかで楽しい一年になりますように

 

昨夜は女房が用意してくれた料理・ビール・焼酎・年越しそば

食べ過ぎ飲み過ぎで22時前に酔って寝ました

4時半起床 4.9℃ 北北西の風1.6m この時期としては暖かい朝でした

PCチェック 早くも新年の挨拶の投稿多数 夜更かし?早起き?

丁寧に読んで12件のコメントを送りました 

気が付いたら5時半 当地の日の出は6時50分 建物の向こうから

日が昇るので5分ほどは遅れます

女房に声掛けしてから逆算して6時前にベンチで缶コーヒータイム 

まずは 初詣=氏神様朔日参り

今年も大過なく穏やかに暮らせますように お賽銭は少し多くしました

土手に上がったら丁度 日の出が見ました

善男善女が一斉に手を合わせて丁寧に頭を下げて何をお願いしたのでしょうかね

富士山 秩父の武甲山にも新年の挨拶 浅間山は見えませんでした

筑波山が見えないかな~と志木街道 秋ヶ瀬橋方向に足を進めましたが

こちらも見えませんでした *今年の小旅行で筑波山に行く予定があります

新年初の朝活  9296歩 今年も頑張らずに年間皆勤賞を目指します

 

2025年 令和七年 巳年  乙巳(きのとみ)

努力を重ね 物事を安定させていく という意味合いを持つ年とされています

 乙巳の 乙 は十干で第2番 しなやかに伸びる草木を表しており困難があっても

紆余曲折しながら進むことを意味しいているようです

巳  再生と変化を意味し脱皮して成長する蛇はその生命力から 不老長寿 を

象徴する動物として信仰されてきました

蛇は弁財天の使いとしても知られます

 

今年は昭和換算で昭和100年になり昭和世代として記念すべき年になります 

 

元日

新しい希望と決意とを持って新しい年の始めを祝う日 とする国民の祝日の一つ

最も大切な年中行事であるお正月は元日に門松で年神様を迎え井戸から若水を汲んで

供いて雑煮やおせち料理を食べて祝う一年のスタートの日です

1948(昭和23)年までは新年という祝日で四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つ

とされていました

 

元旦 旦 は 日の出・朝 の意味で元旦とは1月1日の朝を指します

 

年賀 新年の挨拶を述べる為に親戚・友人・知人上司・近所の人々等を訪れます

 現在では年賀状(Line メール SNS)でその代りをするようになっています

 

今年は初詣・初日の出の前に初ウ〇コ 今年は運が付くかな?

新年早々失礼しました ペコリ 初謝罪 ^^

 

新年は 年末ジャンボに 気落ちする

元日に 一年前を 思い出そう    復旧半ばの能登半島地震 被害者に合掌

 

今日も頑張らず TVでニューイヤー駅伝を観ながらのんびりします

口よりも 手足動かす この一年   にします

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿