映画の感想など・・・基本的にネタばれです。
しづのをだまき
睡眠中
2015年08月18日 / 雑
5年後も忘れられない日本橋のサービスと対照的なのがこの町のそれ。
受付は呆然と立っているだけで、目の前にいる客にすら気づかない。
彼等は仲間と見なす狭い範囲の人間以外に対しては基本的に見ないし聞かないらしい。
なるたけ仕事を減らそうとして寝たふりをしているのか。
シルバーシートじゃないのですぞ。(この冗談は通じないか)
かれらの脳内をのぞいたら実際に睡眠中かも知れない。
何か頼むと突然雄弁になり出来ない理由を滔々と論じたてる。
批判されると絶対に反省したり謝罪したりせず、最良の防御法である攻撃に転じる。
何もやらない主義の例外は、守衛や警察で、人を見れば泥棒か違反切符に見えるらしく、アラを探すのに血眼である。
長い間、豊かな自然の恵みで食糧に困ることもなく、自然災害も少なく、戦災にさえ遭わず、徳川の親藩できちんとした秩序の中で暮らしてきた当地の人間は、よそ者を入れず、自分たちだけでぬくぬくと暮したい。それが本音なんだろう。
まあ、どこの土地でもそうなのかも知れないが、違うのはこの街の大事な産業が観光ということだ。
それがこの有様では、観光客も一度は来ても二度と来なくなるかも。
実はそれが狙い?まさかそんなこともあるまいが。
一挙には無理かもしれないが、お手本にしたいサービスがある。
→「サービス」15-8-18
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« サービス | 8月は破綻の月 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |