成田幸子・・・宇宙、自然、私

今そして流れの中で

物も心もデトックス

2012年10月30日 20時53分34秒 | 感じるままに

今、HEALING  ROOM NARITA で開いているワークショップ 『ギフト』 は、魂の不必要なカルマを手放すワークである。このワークを通して私達がいかに多くの不必要なものを身につけているかを実感している。 不必要なものを手放すだけで、その人が持っている本来の質や能力が開花する。 他の技法を使ってなかなか問題解決が難しいテーマでもこのギフトワークで簡単に解決していくのを見ていると余分なものがどれだけ人の力を低下させているかがよく分かる。最近デトックス系の本を手に入れて読んでいる。そしてその本の内容を参考にして『ころも替え』をしてみた。かなり不必要な洋服を手放しクローゼットがスッキリ。スッキリしたことで見やすくなり、選びやすく、管理しやすくなった。そして今まで以上にそれぞれの服を活用していけそうな気がしている。これからは大事な洋服のためにも折に触れて『デトックス』を実践していきたい。

心と部屋の“大そうじ” 今すぐ50個手放しなさい   ゲイル・ブランキ著  三笠書房


今までと違う感覚

2012年10月30日 20時38分46秒 | 感じるままに

ビブラムの靴を履いて散歩に出た。 今までと違う地面の感じがとても心地いい。まるで裸で歩いているようだ。アヒルの足ひれのようにペタペタと地面にすいつくような感じ。そして地面の状態が直に伝わってくる。子供の頃、砂場で裸足になり遊んでいた感覚に近くて懐かしい。普通の靴だと厚い靴底に守られて地面の状態が伝わって来ないので足自体の気づきや動きに注意をはらう必要がない。そういう状態で生活している私たちは足の裏の感覚が薄れまるで麻痺しているかのようだ。この靴を履いていると地面の状態や足を地面に着く場所の微妙な違いが身体全体に響いてくる。自分の足の状態や動きを改めてみてみると靴に合わせ過ぎているせいか小指の方に行くに従い歪に内側に向いている。この歪に内側に向く状態では本来の働きを発揮していないだろうと思う。これらの指が解放され本来の動きを取り戻したら今までと違う動きに出会いそうな気がしている。