川が流れるようにサラサラと物事や心が流れて行って
いる時はいいのですが、何か滞り始めたら
不自然なパターンが機能しているのかもしれません。
悩みまでいかなくても、滞りは気づきと変容のチャンスですね。
ゆっくり、その場(状態)を味わい、感じ尽くす。
自分の中で何が起きているのか、どういうシナリオを作って
いるのか、どういうシステムで滞りを起こしているのかを
見つめてみる。
それを知る事で、選択できますね。
そのままで居たい時にはそのままで、流れがいい時は流れる。
そんな選択ができるって自由でいいですね。