ドイツのオルガン屋にはかなりの刺激を受けました。
この先も彼らとの付き合いは続きそうです。
オレだって負けてられん!
46歳(はぁ~)まだ老けこむわけにはいかん!
で、前々からやってみたかったことを試してみました。
銀様(山口シルバー号)で八ケ岳を走るっ。
近所をちょっと散策したり、娘と「自転車散歩」をしたりするくらいで、銀様は自宅では活躍しているとは言えません。
だが実用に供してこその実用車。
まず手始めに、最寄のコンビニへ行って来るっ!
何を大げさなと思われるかもしれませんが、自宅は標高1200メートル、コンビニは標高1000メートル、距離は1,8キロのほぼ直登。
勾配10パーセントを越える急坂なのです。
変速ナシ、ペダルと靴の固定ナシ、重量22キロの銀様で登れるのか?
以前、現在は息子に払い下げた安物クロスバイクで何度か登ったことはあります。
安物とはいえ、18段変速、700×28Cタイヤ、重量12キロ、トークリップ、ストラップ付きペダル、この装備でもかなりキツかったのです。
トークリップ、ストラップというのは、ペダルに靴を固定するワクとベルトです。
今のスポーツ車乗りは、さらにビンディングペダルという、靴とペダルに金具が付いていてロックするやつを使います。
これらを使うと、足がペダルと一体になり、踏み込みだけでなく「引き」も使えてより効率よくペダルを回す事が出来るのです。
そう、ペダルは踏むものではなく回すものなのです。
その気になった時、それがやる時だぁーッ!
一気に下ります。行きは良い良いです。車と変わらぬ速さで駆け下ります。
ちょ、ちょっとブレーキテストね。
ききぃぃぃっ。しゅしゅぅぅ。
ひえー、やっぱり危険ね、ゆっくり下りよう。ブレーキから煙が出てるよ。
コンビニまで降りて、帰りは裏道にすることにしました。
裏道の方が交通量が少ないので。
よしッ、登るッ!ぐいっ。
ただひたすらに踏み込むだけです。ギヤポジションもペダリングも関係なし。
何も考えずにただただ踏むだけ。
おう、いける、いけるぞっ。
…
……
………
ざっくりとしか時間を見てないけれど、クロスバイクより早かったし楽だったような。
すごい。我ながら驚きです。
銀様とのシンクロ率が高かったのか?
始めの一歩は成功でした。
次の目標はホームセンター、距離10キロ、標高差500メートルです。
この先も彼らとの付き合いは続きそうです。
オレだって負けてられん!
46歳(はぁ~)まだ老けこむわけにはいかん!
で、前々からやってみたかったことを試してみました。
銀様(山口シルバー号)で八ケ岳を走るっ。
近所をちょっと散策したり、娘と「自転車散歩」をしたりするくらいで、銀様は自宅では活躍しているとは言えません。
だが実用に供してこその実用車。
まず手始めに、最寄のコンビニへ行って来るっ!
何を大げさなと思われるかもしれませんが、自宅は標高1200メートル、コンビニは標高1000メートル、距離は1,8キロのほぼ直登。
勾配10パーセントを越える急坂なのです。
変速ナシ、ペダルと靴の固定ナシ、重量22キロの銀様で登れるのか?
以前、現在は息子に払い下げた安物クロスバイクで何度か登ったことはあります。
安物とはいえ、18段変速、700×28Cタイヤ、重量12キロ、トークリップ、ストラップ付きペダル、この装備でもかなりキツかったのです。
トークリップ、ストラップというのは、ペダルに靴を固定するワクとベルトです。
今のスポーツ車乗りは、さらにビンディングペダルという、靴とペダルに金具が付いていてロックするやつを使います。
これらを使うと、足がペダルと一体になり、踏み込みだけでなく「引き」も使えてより効率よくペダルを回す事が出来るのです。
そう、ペダルは踏むものではなく回すものなのです。
その気になった時、それがやる時だぁーッ!
一気に下ります。行きは良い良いです。車と変わらぬ速さで駆け下ります。
ちょ、ちょっとブレーキテストね。
ききぃぃぃっ。しゅしゅぅぅ。
ひえー、やっぱり危険ね、ゆっくり下りよう。ブレーキから煙が出てるよ。
コンビニまで降りて、帰りは裏道にすることにしました。
裏道の方が交通量が少ないので。
よしッ、登るッ!ぐいっ。
ただひたすらに踏み込むだけです。ギヤポジションもペダリングも関係なし。
何も考えずにただただ踏むだけ。
おう、いける、いけるぞっ。
…
……
………
ざっくりとしか時間を見てないけれど、クロスバイクより早かったし楽だったような。
すごい。我ながら驚きです。
銀様とのシンクロ率が高かったのか?
始めの一歩は成功でした。
次の目標はホームセンター、距離10キロ、標高差500メートルです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます