生石保育園に芝生を植える!?
以前にも書きましたが、
過去に植えた園は6園。
なかなかうまく育っていないと
聞いています。
なぜなのでしょうか?

生石地区まちづくり協議会の
重鎮にお集まりをいただき、
ひとつのテーマと
位置づけていただけないかと
お願いしました。
喧々諤々、議論白熱、
賛成だが慎重に。
まち協として他にやることはたくさんある。
なぜ、保育園の芝生の世話か?
などなど様々なご意見をいただき、
まち協としてバックアップする方向で、
6月20日の部会に諮る。
との結論をいただくことができました。
説明する機会をいただいて
よかったと思っていますが、
準備資料については、
検討する必要を感じました。
垣生山の桜に続いて、
生石の志の象徴になればいいのですが・・・
以前にも書きましたが、
過去に植えた園は6園。
なかなかうまく育っていないと
聞いています。
なぜなのでしょうか?

生石地区まちづくり協議会の
重鎮にお集まりをいただき、
ひとつのテーマと
位置づけていただけないかと
お願いしました。
喧々諤々、議論白熱、
賛成だが慎重に。
まち協として他にやることはたくさんある。
なぜ、保育園の芝生の世話か?
などなど様々なご意見をいただき、
まち協としてバックアップする方向で、
6月20日の部会に諮る。
との結論をいただくことができました。
説明する機会をいただいて
よかったと思っていますが、
準備資料については、
検討する必要を感じました。
垣生山の桜に続いて、
生石の志の象徴になればいいのですが・・・