角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

しめ縄づくり★生石保育園

2013年12月28日 | 生石保育園
生石保育園で、しめ縄づくりをすると聞いて
公民館のしめ縄を作らせていただきました。

ご指導は、井上さん、川上さん御一家です。
井上さんは、護国神社のしめ縄づくりにも
貢献されている方で、3年前に西中の文化祭にも
来ていただきました。
川上さんは、いきいき教室で
点字をご指導いただいています。
毎年、ご夫婦・ご長男で
保育園のしめ縄作りをお手伝いされています。

干支の絵本を副園長さんが読み聞かせを。
井上さんが、裏白や橙などについてお話を。
いつもながら、生石の子どもの聴く力には驚きます。

初めて作る親子もあったようで、
少しお手伝いさせていただきました。

園庭では、子どもたちが退屈しないように
園長先生が、マシュマロを焼いていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大掃除 | トップ | 垣生山登山道整備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生石保育園」カテゴリの最新記事