goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

■方法俳句540「屈葬を諾ふごとく蟬の殻」(轍郁摩)

2021-07-22 04:56:00 | 方法俳句

○方法俳句540・直喩121ごとく15・轍郁摩01・2021-07-22(木)
○「屈葬を諾ふごとく蟬の殻」(轍郁摩01)
○季語(蟬の殻・晩夏)(「二十世紀名句手帖⑦海と山のラビリンス」より引用)※うべな‐う うべなふ 【肯う・諾う】:いかにももっともだと思って承知する。また、肯定する。【→方法俳句-索引1索引2索引3索引4索引5 →俳人一覧(うえくけこすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもゆ~)】

【鑑賞】:空蟬の前脚を祈るように折り曲げた姿から導かれた句であろう。蟬が地上に登場した歴史は古そうだ。


轍郁摩(わだちいくま)
○好きな一句「直立のあやしくなりぬ花氷」02
○季語(花氷・晩夏)(「→俳句季語一覧ナビ」より引用)

【Profile】:愛媛県出身。ジグソー七宝や彫金の現代工芸家。「」同人。


コメント    この記事についてブログを書く
« ■挿絵俳句540「サンダーバー... | トップ | ■特集俳句540「やす尖らせて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

方法俳句」カテゴリの最新記事