【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

手相の不思議(2)

2012-02-13 08:22:10 | 癒し系手相(パーム・エナジー・リーディング)
手相には


その人の


状態や人生の勢いがあらわれますが…



それはあくまでも


それを見た時点での瞬間的な状態


と言えるものです。



手相の線は


年齢や自分の状態に応じて


変化していきます。



それは


成長かも知れませんし


もしかしたら


退行かも知れません。



成長の例をあげると…



20歳位では


人生経験が少なかったり


進む方向性がまだ決まっていなかったりします。



そのような場合


線はとても弱々しかったり


線自体、出ていなかったりします。



そして


同じ人が


年齢を重ね


生きる目的が見つかったり


色々な壁を乗り越えたり


自信が出てきたり


思慮が深くなってくると


勢いのある線や良い線が


刻まれてきたりします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手相の不思議 | トップ | 手相の不思議(3) »
最新の画像もっと見る

癒し系手相(パーム・エナジー・リーディング)」カテゴリの最新記事