【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

歪む事実

2014-11-01 18:40:00 | 気づき

その場にいた人たちと同じことを振り返ったとき

意見が食い違うことがあります。

 

一人一人、そのときにあった事実に対して

自分なりの感じ方、解釈、判断、評価、期待が入り

また、時間の経過とともに詳細が曖昧になるからです。

 

そして、ものすごく苦しかったことが

(苦しすぎて、思い出したくなくて)

忘れてしまったり、それほど苦しくないものとして残ったり

あるいは、ことさら苦しさや憎しみだけが強調されて残る

ということもあります。

 

もしかしたらその思い出は

そのとおりに起きたものではないかも知れません。

 

人の記憶はいい加減なものです。

 

-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-

自由が丘デパート2F 手相×癒し

不安を解消し、そっと背中を押してくれる♪

 

リーディング&セラピーサロン フランジパニのホームページ

 http://frangipanitokyo.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリエイティブな存在 | トップ | 言葉だけで判断しない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気づき」カテゴリの最新記事