【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

6年周期(1)

2012-05-29 21:05:47 | 気づき

私は小学1年生の頃から

自分の状態とは無関係な所で

(運勢的な)好不調が繰り返されていました。

 

それは、まるで何かのリズムのように

一定の周期をもって繰り返され…

 

ごくまれに、例外的なできごともあったりしましたが

ほぼ狂いなく

年齢で好不調の流れを区分することができました。

 

ちょうど自分探しをしていた20歳の頃

そのように繰り返し起きた好不調に興味を持ったので

書物などを参考にして

自分の人生の周期を探ってみることにしました。

 

そのときは

9年周期か12年周期だろうと割り出したものの

まだそれほど人生を生きていなかったため

自分なりの検証に行き詰りを感じ…

 

それは

漠然とした推測の域から出ることができませんでした。

 

それから10年位経ったとき

その後に起きた、沢山の好不調を踏まえて

再び、自分の人生の周期を探ってみることにしました。

 

新たな書物を参考にして分析してみたところ

“6年周期”

ということが、にじみ出てきました。

(次回 (ブログ 6年周期(2)) へと続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイデアの放置 | トップ | 6年周期(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気づき」カテゴリの最新記事