【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

楽な答えはNG?

2013-04-17 18:54:36 | 気づき

とある問題を

実際に関与しない第三者として見た場合

当事者よりも楽に判断できることがあります。

 

それはまるで、物を捨てるときの

「いる」「いらない」を判断するようなものです。

 

悩んでいる人の代わりに

判断してあげたり、教えてあげたりするなどの

救いの手を差し伸べることは

世間一般には、親切な行為とされているかと思います。

 

そして、そういう職業も存在します。

 

私の中では、そういうことも認めつつ

他方「それが果たしてその人のためになるのだろうか?」

という疑問も持っています。

 

なぜかと言うと

楽に答えを出してあげることで

その人は、それ以降、どんな些細なことでも

頼るようになっていったりするからです。

 

そして、そのことが

その人自身が考えたり悩んだりする

“成長の機会”

を奪うことになるからです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢からのメッセージ | トップ | なぜか?本人には分からない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気づき」カテゴリの最新記事