お盆のお墓参りで 田舎に行ってきました
やっぱり 田舎はのんびりしていていいですね~
釣りをしたり 星をみたり
山道では 何匹ものキツネに遭遇
自然に癒されてきました~
実家からちょっと山の奥に行くと
大雪山が一望できる 素敵な場所があります
ここは ほぼ地元の方しか行かないようなところ
街灯がないし 標高も高いので
星などを観察するには最高
本当に空は星だらけなんです
けどそんな山の上でも 映画撮影の為の建物が建設されたり
三國シェフのレストランができるとかで
来年には きっと様変わりしていることでしょう
多くの人にあの風景を楽しんでもらえるのは
とても 嬉しいことだけど
人が来れば 荒れることもあるのかな~
少々 複雑な気持ちですね・・
ただ 景色はどんなに変わっても
空は変わらないはず
大地を包み込む 空の偉大さ
地球を囲んでいる 数えきれないほどの星たち
地球はこの星たちと 仲間なんだろうな~と感じられる空
子供の頃 辛いことがあった時
いつも 空を眺めていた
そして 元気をもらって がんばれた
江別では ほんの少しの星しか見ることができない
けど 見えないだけで ちゃんとそこにあるんだよね
それを 忘れないようにすればいい