2019年制作のNHKスクープドキュメント「1973年知られざる核戦争危機」をみた。近年閲覧可能になった各国の機密資料により、これまで知られてこなかった核戦争の危機があきらかになったのだそうだ。以下、番組の内容を要約する。
1973年10月6日、エジプト軍がスエズ運河を渡り、イスラエルに奇襲をしかけた。これまでエジプトはイスラエルと3度大規模な戦争をし、そのすべてで敗北していた。石油資源の豊富な領土をうばわれ、国家収入は激減していた。
ヘブライ大学准教授ガイ・ラローン氏の証言
「エジプト経済は戦争が原因で麻痺状態におちいっていたため、サダトは領土問題の解決をさぐらざるをえませんでした。もし彼が決断力をもって動かなければクーデターがおきていたでしょう」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます