![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/0fb9bc05407e4eb59575c40fc1de42be.jpg?1627867353)
昨日、何か根拠のない心配事でうまく眠れなかっのだが、大谷くんに力づけて貰おうと、朝5時に飛び起きテレビ観戦。
結果を先に言うと、観なきゃ良かったという散々の成績だった。
アスレチックスの先発はメジャー2戦目のルーキー、ジェフリーズ。
1回の第1打席は一死一塁でレフトフライ。
3回の第2打席は先頭打者でセンターフライ。
5回の第3打席は一死一塁でニゴロ併殺打。
大谷のブレーキのお陰で?5回までを3失点(チームは6得点)で抑えたルーキーはメジャー初勝利を挙げた。
その後エンジェルスは2点を取られて、大谷が第4打席を迎えた8回裏は3―8と敗色ムード濃厚。
大谷は一死一塁で打席に入る。
観客はこれしかないとばかりに、大谷の一発を期待して大騒ぎだ。
僕もヒットでいいから1本は打っとけよ、大いに期待する。
しかし今回もニゴロ併殺打に終わった。
当たりは強かったのだが。
僕はガックリし、さらに疲れて、朝ドラを見て二度寝することにした。
まあ、こんなこともあるさ。
勝負事なのだから。
今日の大谷は4打数無安打2併殺打。
通算では356打数98安打37本塁打82打点15盗塁で、打率は.275。
3-8で敗れたエンジェルスはまた借金1。