天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

3日遅れのホワイトデー中華ディナー🌃🍴

2023-03-18 21:14:24 | 日記
昨日の晩はしんどい中、高校の同級生で茶飲み友達のマドンナM子と阪急塚口駅前の中華レストラン「愛蓮」で、ホワイトデーのディナーを楽しんだ。

(鯛の刺身愛蓮風)

M子には去年、突然の入院をした時、何から何まで世話になって感謝以外にない。
救急車で搬送、即入院となったので、同じく同級生のKとM子に電話した。

(カニ身入りフカヒレスープ)

2人はすぐに来てくれて、僕は家のカギを渡し、入院に必要なモノを全て手配して貰った。
2人には退院後、すぐに和食店でお礼をした。

(春巻と鶏の唐揚げ)

まあ、普段から、作りすぎたオカズなどを持って来てくれる仲良しなのだが。
M子は10年くらい前に夫を亡くし、今は独り暮らし。
子供3人と孫7人がいる。

(海鮮と野菜の炒め)

高校時代はおっとりしたマドンナだったが、今や速射砲のようにマシンガントークを繰り出すゴッドマザーだ。

(海老のチリソース)

僕なんぞは、彼女からしたら今でも子供扱いで「wadaくん、庭の草くらい抜きなさいよ。ジャングルみたいになるよ」としょっちゅう叱られている。
今回も「何か海老で鯛を釣ったみたいで申し訳ないね」と大笑いしている。

(酢豚)

どちらも寅吉で「生存確認」と称し、虎情報や大谷情報をメールで交換している。
そうそう、彼女の息子達も母校の後輩で、次男はエース投手で母校を甲子園へ連れて行ってくれた。
それで彼女も筋金入りの野球好きなのだ。


(五目チャーハン。量が多かったので、半分M子が持って帰った)

あの時は僕が彼女の家族を車に乗せて甲子園まで連れていって、一緒に応援したっけ。
僕が入院した時は息子達が「オカン、wadaさんは半分家族みたいなもんやから、せいぜい世話してやってや」と言ってくれたそうだ。

(ゴマ団子)

そんな話や昔話をしながら、美味しい中華料理を頂いた。
話の9割は彼女が喋っていた。


(杏仁豆腐)

だいたい中華は量が多いので僕達はお腹が一杯になり、駅で別れた。
僕は帰ってすぐに寝た。
お陰で疲労も取れ、今朝はスッキリ起きることができた。

速報・侍ジャパンの準決勝の相手はメキシコ‼️

2023-03-18 11:50:38 | 日記


侍ジャパンの準決勝の相手はメキシコに決まった。
メキシコとプエルトリコの準々決勝は大激闘だった。
1回表にプエルトリコはメキシコのエース、ウリアス(ドジャースのエース)から2発で4点を奪う。
追いかけるメキシコは7回裏に集中打を浴びせ3点を奪い逆転した。
結局、メキシコが5―4で勝ち、初の4強入りを果たした。

メキシコは打のチームでプールCではアメリカを打ち崩し、1位通過。
準決勝ではエンジェルスの大谷の同僚で左腕のサンドバルが先発する。
侍ジャパンは大谷から攻略法を伝授されることだろう。
侍ジャパンは佐々木朗希―山本由伸の二枚エースで対抗する。
2人が完璧に押さえ込めば、日本に勝機ありだ。