天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

速報・イングランド前半10点リード

2019-10-26 18:01:36 | 日記




イングランドやる〰️!
イングランドvsオールブラックスのラグビーワールドカップ準決勝。
オールブラックス有利と思われたが、イングランドが試合開始早々トライ。
コンバージョンも決まり7ー0。
試合はそのまま膠着するが、前半終了間際、ペナルティーゴールを追加し10ー0とリード。
さあ世界ランク1位のオールブラックス、敗れるのか?

多忙な1日。メジャー、シブコ、ウッズ、松山、オールブラックス、馬券、連続ドラマ

2019-10-26 16:56:23 | 日記
今日は朝9時から大忙しだ。メジャーを見て、ウッズ、松山を見て、シブコを見て、WINS梅田に天皇賞(秋)の馬券を買いに行く。
これが前半戦。後半戦は5時前に帰って来て、オールブラックスvsイングランドの事実上決勝戦と言われているラグビーワールドカップを見る。
今帰って来て原稿を書いている。
ラグビーが終わったら、NHKドラマ「少年寅次郎」、日テレの「僕の話は長い」を見る。
何やテレビを見るだけやんけ。そう言いなさんな。みんなオモロイし、楽しいで。
まず終わったものから。


コール、バーランダーの2本柱で連敗した大ピンチのアストロズは、18勝グリンキーが粘りの投球を見せ、4ー1でナショナルズを下す。
これで奇跡の快進撃のナショナルズの勢いも止まったのでは。
明日のアストロズはブルペンデーの余裕も。
第5戦コール、第6戦バーランダー、第7戦グリンキーで世界一を改めて狙い直す。
ナショナルズは本拠地ワシントンで決めてしまいたいところ。どうなるか楽しみ。


賞金女王を狙うシブコは、首位に8打差、6アンダー9位タイで最終日へ。
優勝はちょっと無理かな。でも賞金女王争いをしている2打差の申ジエだけは抜いときたいところ。
ZOZO前沢前社長の置き土産、日本初のPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」はウッズが12アンダーで単独1位。
松山は4打差、8アンダー3位タイで頑張っている。
おっと、ラグビーが始まる。





「ヨドバシ梅田タワー」間もなく開業!

2019-10-25 15:54:25 | 日記


WINS梅田に馬券を買いに行くとき、ヨドバシカメラ梅田の北側に建設中のバカでかいビルがずっと気になっていた。
ビル建設が始まる前は広い駐車場だった。逢い引きの待ち合わせに、よく車を停めたもんだ。
その「ヨドバシ梅田タワー」がいよいよ竣工する。35階建て、高さ150メートルのビルだ。
地下1階から地上8階までは商業施設「リンクスウメダ」で、11月16日開業。
アパレル、雑貨、飲食など約200店舗が入る。


9階から35階までは「ホテル阪急レスパイア大阪」。11月27日開業。
勿論、阪急系のホテルで、1030室と大阪市内最大級の規模だ。
梅田に新しいランドマークができた。
新しいモノ好きの僕は開業されたらすぐ行ってみようと思っている。


ハラタツノリの言い訳?!

2019-10-25 05:47:56 | 日記


巨人4連敗で呆気なく終わった今年の日本シリーズ。
原監督が4連敗の責任逃れ?に、セ・リーグもDH制を導入せよと言い出した。
確かに僕もDH制の方が強くなるような気がしてるが、それを今言うことは4連敗の言い訳にしか聞こえない。ハラタツノリ!
現に今メジャーでワールドシリーズをやっているが、DH制じゃないナ・リーグのナショナルズが、強豪アストロズに2連勝し王手を掛けようとしている。
ちょっと歴代ワールドシリーズの優勝チームを調べたが、ナ・リーグ、ア・リーグの差はないような気がする。
それにメジャーでは原監督のような意見も聞いたことない。
確かにセ・リーグのピッチャーは打撃を全然練習しないから、セの投手は8番で打線が途切れて楽だろう。
原監督はDHでピッチャーがタフになると言いたいのだろう。まあそうだろう。
それにDHの方が打撃の専門家が増えて強くなるような気もする。
しかし、メジャーでも、日本でも2つの野球がある方が多様性があって面白い気もする。
まあこれからこの種の議論も出るだろうし、どうぞおやりなさい。
しかし4連敗のすぐ後に言い出すのは、責任逃れ、言い訳にしか聞こえないのは、僕だけか。
ハラタツノー、ハラタツノリ!

究極の下克上起こすかナショナルズ!

2019-10-24 16:06:23 | 日記
勝負事はやってみなけりゃ分からない。
今日も9時からワールドシリーズを見た。
巨人が情けなくも4連敗で日本シリーズを終わらせたので、ワールドシリーズを楽しむしかなくなった。
でも書くのは難しいな。書いても興味を持ってる人も少ないやろし。
まあ面白く書きますから読んでください。
ソフバンは日本一になるのに、クライマックスシリーズから10連勝で達成した。
アメリカでも同じような事が起きようとしている。
ワイルドカードから勝ち上がったナショナルズがそれをやろうとしているのだ。
ソフバンの場合はもともと実力No.1だから、下克上いう感じはしないが、ナショナルズが世界一になったら、まさに究極の下克上だ。
ナ・リーグ東地区2位からワイルドカードで這い上がったナショナルズは、まず地区シリーズで世界一候補だったマエケンの106勝ドジャースを撃破。
さらにリーグ優勝決定シリーズで中地区1位のカーディナルスを4タテし、ワールドシリーズに初出場。
そして昨日からア・リーグ最強の107勝アストロズと対戦。
このブログでも何度も登場した20勝コールと21勝バーランダーと対戦した。
昨日はコールを攻略し5ー4で勝った。今日もバーランダーを7回にマウンドから引きずり下ろした。


カート・キヨシ・スズキというハワイ出身の日系3世の捕手がホームランを打って。これは痛快ではないか。
それからはアストロズを完膚なきままに打ち砕き、12ー3で2連勝。
ドジャース戦から実に8連勝だ。まあこのままオメオメとアストロズが負けるとは思わないが、ワシントンに帰り2連勝したらソフバンのように10連勝で世界一。
そんな奇跡的なことが今アメリカで起きようとしている。