![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/3a885ed7708061d5a9c375da074939b5.jpg?1622104863)
ただいま散歩中。
途中でネットニュースを見て、あまりに腹が立つので、公園のベンチでこれを書いている。
IOCの最古参の委員(写真)が「菅首相が五輪中止を求めても、開催する」と、のたまったそうだ。
アンタは何者ナンやねん。
IOCの力は国家主権を超えるのか。
驕るのもエエ加減にせい。
そして聞くところによると、来日する五輪関係者は大幅に減らすそうだが、五輪ファミリーの特権階級の3000人は全て来日するという。
こいつら何者や。
どうせ五輪に寄生する腐敗分子のファミリーやろう。
もうここまで商業主義が蔓延すると、許しがたい。
僕が若い頃は五輪といえばブランデージ会長やった。
あの頃はちょっとおカネを貰ったとかがあった選手は、アマチュア規定に反すると追放されていた。
それがサマランチになったら、180度変わってプロでも何でもイラッシャ~イ。
完全な商業主義になり、五輪貴族みたいなのが巣食って腐敗した。
だから同じ独裁者の習近平と仲好しだ。
独裁者同士、親和性が高いんやろな。
多分、クーベルタン男爵の五輪精神と掛け離れたモンになってるのでは。
今度のことで、それがよく分かった。
古代オリンピックがなくなったように、近代オリンピックもその役目を終えたのではないか。
オリンピックなんかなくなっても、他のスポーツがたくさんあるから一向に構わない。
IOCよ、直ちに解散せよ!