担当が替わってからとゆうもの、T邦ガスの立ち会い人は
えらい真面目です。
自ら進んで掘削穴に入り、スコップで掘って、交差部の保護も自分でやります。
こんな立会人は(今までを思うなら)奇跡に近いっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/69ec7e51815d788c6ba733f3c49ce4e3.jpg)
↑後ろでOver君が仕切弁の倒れを見るふりをして、
スキあらばブログのネタにしようと目を光らせてます!
(写釣は分かってるんだ...またK澄さんをネタにしようとしてるでしょう)
最近の住宅事情からして、Co2排出をするガス給湯器を含め燃焼機器は
肩身の狭い思いをしているとゆう事が、こんな田舎の道路工事にも
現れて...なんて事はなくて、
T邦ガスのS藤さんは、ガス管埋設物の立会人としては『鏡』ですね。
また次回も宜しくお願いしま~す。
えらい真面目です。
自ら進んで掘削穴に入り、スコップで掘って、交差部の保護も自分でやります。
こんな立会人は(今までを思うなら)奇跡に近いっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/69ec7e51815d788c6ba733f3c49ce4e3.jpg)
↑後ろでOver君が仕切弁の倒れを見るふりをして、
スキあらばブログのネタにしようと目を光らせてます!
(写釣は分かってるんだ...またK澄さんをネタにしようとしてるでしょう)
最近の住宅事情からして、Co2排出をするガス給湯器を含め燃焼機器は
肩身の狭い思いをしているとゆう事が、こんな田舎の道路工事にも
現れて...なんて事はなくて、
T邦ガスのS藤さんは、ガス管埋設物の立会人としては『鏡』ですね。
また次回も宜しくお願いしま~す。