作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

雷・・・かなぁ

2013-09-06 19:54:00 | 原因
 10年程前だったかもう少し前だったか施工した公園トイレの修繕で、小便器のセンサーが感知しない事例。
既に以前同じところ(だったか?)を取り替えてます。

「こんな所が悪くなるなんて」とその時は「部品の当たり外れも有るから」と思っていたのです。

しかし今回同じ症状に納得ができず、原因も解らず考えてました。



今回修理して(T植君が(笑))出た結論ですが、

『公園トイレの立地場所による雷pikaの影響』かと。

 これなら壊れた時期に雷pikaが多発していましたし、公園トイレも住宅街ではないので可能性が大きいかな。同じ部品が壊れてしまうところも納得。

 落雷によってテレビやパソコンが壊れてしまうニュースは良く目にしますが、公園トイレなどに使われるセンサー式の小便器も影響があって当然ですよね~。

仕事のノウハウが一つ増えました。wink



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする