
元旦に届いた新聞です。
年々新聞広告が少なくなって寂しい厚さになってます。
数年前ならこの5~7倍位の折り込み広告が入っていたはずで、
小さなポストでは入りきらなかったことだったと思います。
昔と違い正月は元旦から営業しているところも多いはずなのに、
何故か広告はこれだけです。
・店は開けてても広告は打たない。
・広告の代わりにメールやSNSを使う。
・黙ってても売れる。
・不景気だから。
自分の正月の行動を思い出しながら理由を考えてみると、
消費者に向けてこれからの宣伝方法が見えてくるんじゃないかと思います。