作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

鳥幸

2007-12-28 17:51:30 | 仕事
今年もみんな揃って食事が出来ました。

いつまでも、こんな席が設けられるよう願います。
(酒の集まっている位置に注目っす(笑))

さて、株式会社和田設備は来年 1月6日迄の冬季休暇に入りました。
思い起こせば色んな事が有ったはずですが
…よく思い出せません(笑)
ここは一つ、もう10年来付けている日記帳を紐解いて
代表的な工事で1年を振り返ってみます。

19年1月
 1/4日から「断水のお知らせ」を配ってます(笑)
 しかも去年施工した配水管の洗管を行ってます
 (いくら市役所4日からと言っても、激寒でした)
 歯医者と小学校の外トイレ、造成工事他を行ってますね。

19年2月
 2号公園のトイレ工事、製粉工場のエアー配管、
 マクドナルドの上・下水、
 その他民間工事多数

19年3月
 製粉工場の汚泥配管電磁弁取替、INAXに勉強会(?)
 排水路布設、2級土木試験の申込みを頼みました。
 (花見って、行ったけ?)

19年4月
 インターロックの歩道で支管延長を行いました。
 紡績会社の寮で集中検針盤の取替、ケンちゃんち、
 パチンコ屋、紡績工場の100m掘ってある井戸の埋め
 プレス工場のエアー配管
 
19年5月
 春期休業中に工事が奇跡的に入りませんでした(笑)
 工期延長となった区画整理の工事が工期
 協力会社の献血がありました(大嫌いです) 
 長野県の別荘の、布設替工事に入りました(遠いっす)
 メータユニットの取替工事、コープ野村改装工事
 毎年恒例、各家庭のメーター交換

19年6月
 排水路横で下水の取り出し(ドロドロになりました)
 小学校のプール濾過器に立合、マルヒロのボーリング大会
 県道の横断工事(深さ2m近かったっす)
 
取りあえず今日の所は上半期だけにしときます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謙虚さを忘れずに | トップ | 冬季休業のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事