作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

K城くん

2013-02-22 16:43:00 | 仕事
今日はT植先生がK城くんのPC指導です。

K城くんは、若いからちょちょいのちょーいなんだろうな。



現場作業の後の事務仕事もお疲れ様ですstrawberry
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場

2013-02-21 16:58:00 | 仕事
今日は朝からsnowsnowsnowで寒かったですね。

みんなは風邪ひいてないですか?



今日も1日お疲れ様でしたitem4
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの神様

2013-02-20 16:10:00 | 仕事
奮闘中のY野くんです。

神経を使う大変な作業です。



きっとトイレの神様が助けてくれますよねkirakira2


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えおろ~!

2013-02-19 18:51:00 | お知らせ
「えぇーい!この紋所が目に入らぬかー!!」って、
こんなに早く発行してくれるとは思いませんでしたよ。

  

kirakira21級土木施工管理士の証明書kirakira2
これで1級の「管」と「土木」を並べる事が出来ますよ。peace


 調べてみたら平成24年度の最終合格者は19%で、
この2~3年の合格者数のほぼ倍だったみたい。
「運も実力のうちbe」とは本心で思いつつもラッキーでした。ase2

 しかしラッキーと言っても考えてみて下さい。
オリムピックで金と銀ではメダルを獲っても違います。
競技では入賞もありますが資格試験は合否の2っだけ。
高校・大学の受験だってそうでしょう。
自動車免許だって・・・


 勿論!問題はこれからで、
ペーパー・ドライバーならぬペーパー土木(笑)笑われぬよう、
より一層の施工管理を目指していかねばなりません!!


 もう(例えラッキーでも)合格してしまった資格は過去の物、
さて今年は何の資格に挑戦しようかな。



ブログを書くのは作文力が付くのかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Safety education in February

2013-02-18 18:09:00 | sometims
 今日は2月分の安全教育を行うよー。
今回のテーマは「exclamation感電防止について」だよ。
「オイオイ、オイラは水道屋だよ。電気屋ちゃうで」
電気と水は「ピカチューとゼニ亀位違うぞ」と思われるかも知れませんが。

「チ、チ、チ」まだまだ甘いなぁー。
今やどんな業種もちっちゃな工具から大きな機械まで電気の力無しには成り立たないです。
単純に「pika6千ボルト」とか言っても水道屋さんにはピンとこないです。
「NS管の600」とかのが「オー」とかになるし、「君の瞳が1万ボルト」なら自ら「感電してーdokuro」とかになる生き物じゃないですかー。

 とにかく毎回違うテーマを決めて皆で議論する事は大事な事です。
むろん、高所作業や転落・落下、地山の崩壊などは必ず押さえてますけどね。good
たまたま今回のテーマを決める時は静電気が激しかったので閃きました。light

  

 更にこのレポートを清書するJ子さんの苦労ったら想像を絶します。
誤字脱字は当たり前、意味不明の表現や業界用語にきっと苦労されてるのではないかと。
それとも清書(パソコン入力ね)段階で「こんな事を言うヤツは・・・」とか「この失敗例は誰ね」とか分かってるんでないかと。


さーて、明日からも安全第一で作業に取り組むよー!!goo



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする