昨日は我が町の盆踊り大会
以前はお盆の最中にやっていて、
お盆で帰省した人もふるさとに親しむよい機会になっていたような気がするのだが・・・。
何で10日なの?
まあ
とにかく「ドン!!ドン!!」と勢いよく花火もあがったし参加することに。
「祭り追っかけカメ姉さん」どんな時にもカメラを離さないが
今回はカメラなし。
駅前が会場になってしまってから、ちょっと撮影意欲にかけるんです。
なぜか私。と言うことで
浴衣に下駄。そして手には団扇といった
まさに祭りスタイルででかけました。
実は私、大の浴衣好き。
まあ、このことは後でブログに書くとして、
気分も新たに、見かけも中身もしとやかに出かけました。
まあ、目的は駅前で盆踊りを見た後の生ビール。
行きつけのお寿司屋さんで、新鮮なネタでつまみを作ってもらい
ジョッキーでぐびっぐびっとこれ最高!!!
タイトルの「盆だんす」盆踊りに8時からは橋幸夫ミニ・オン・ステージ
お寿司屋さんは超近くなので、入り口の戸を少し開け、生の歌声もよく聞こえてきました。
何が得したかって実は私はのんべのくせに
ウィスキーと焼酎は飲みません。
家人が芋焼酎を飲んでいるわきでそんな話をしていたところ、
私の隣に座っていたお兄さん。
ボトルキープのサトウキビから作った焼酎を
「これなら飲めるよ!!」と勧める!!勧める!!
結局、2杯もごちそうになってしまいました。
飲めました。美味しかったです。
結局、話が盛り上がっちゃって生「橋 幸夫」は見ず。
そしたら、何と何とステージを終えた橋さん。
このお寿司屋でまつり関係者が予約して間もなく来るとのこと。
そう言えばいつも旨い寿司屋だけれど、さらに今日はネタが一段とよかったみたい。
そんなわけで、ステージ衣装とは違う、普段着橋さんまで最後はお店で見て
帰ってきました。
別な意味で楽しめた盆踊り大会でした。
結局、盆踊りって踊っている人が一番楽しいんだと思う。
見るものじゃないよね。踊るものだよね。
それと、私はやっぱり冷えた日本酒が一番おいしいな~
へへへ・・・。お兄さんごちそうさまでした感謝!!
みなさん見ていただいてありがとう。
一日一回クリック、ランキング応援よろしくお願いいたします_(_^_)_
↓
![にほんブログ村 生活ブログへ](http://life.blogmura.com/img/life88_31.gif)
以前はお盆の最中にやっていて、
お盆で帰省した人もふるさとに親しむよい機会になっていたような気がするのだが・・・。
何で10日なの?
まあ
とにかく「ドン!!ドン!!」と勢いよく花火もあがったし参加することに。
「祭り追っかけカメ姉さん」どんな時にもカメラを離さないが
今回はカメラなし。
駅前が会場になってしまってから、ちょっと撮影意欲にかけるんです。
なぜか私。と言うことで
浴衣に下駄。そして手には団扇といった
まさに祭りスタイルででかけました。
実は私、大の浴衣好き。
まあ、このことは後でブログに書くとして、
気分も新たに、見かけも中身もしとやかに出かけました。
まあ、目的は駅前で盆踊りを見た後の生ビール。
行きつけのお寿司屋さんで、新鮮なネタでつまみを作ってもらい
ジョッキーでぐびっぐびっとこれ最高!!!
タイトルの「盆だんす」盆踊りに8時からは橋幸夫ミニ・オン・ステージ
お寿司屋さんは超近くなので、入り口の戸を少し開け、生の歌声もよく聞こえてきました。
何が得したかって実は私はのんべのくせに
ウィスキーと焼酎は飲みません。
家人が芋焼酎を飲んでいるわきでそんな話をしていたところ、
私の隣に座っていたお兄さん。
ボトルキープのサトウキビから作った焼酎を
「これなら飲めるよ!!」と勧める!!勧める!!
結局、2杯もごちそうになってしまいました。
飲めました。美味しかったです。
結局、話が盛り上がっちゃって生「橋 幸夫」は見ず。
そしたら、何と何とステージを終えた橋さん。
このお寿司屋でまつり関係者が予約して間もなく来るとのこと。
そう言えばいつも旨い寿司屋だけれど、さらに今日はネタが一段とよかったみたい。
そんなわけで、ステージ衣装とは違う、普段着橋さんまで最後はお店で見て
帰ってきました。
別な意味で楽しめた盆踊り大会でした。
結局、盆踊りって踊っている人が一番楽しいんだと思う。
見るものじゃないよね。踊るものだよね。
それと、私はやっぱり冷えた日本酒が一番おいしいな~
へへへ・・・。お兄さんごちそうさまでした感謝!!
みなさん見ていただいてありがとう。
一日一回クリック、ランキング応援よろしくお願いいたします_(_^_)_
↓
![にほんブログ村 生活ブログへ](http://life.blogmura.com/img/life88_31.gif)