2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

「トーイング・カー」は「遠いんだよ、車が」か(!?)

2021年02月04日 08時01分05秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2021年(令和3年)2月4日(サーズディ・モーニング):

・・・・・・昨晩、「新・高3受験英語演習クラス」を16時半~19時半まで担当後、たまたまテレビをつけると、「空港スタッフの仕事」に関するクイズをやっていて、そこに「トーイング・カー」が登場した。

「トーイング・カー」

って、もう立派な日本語になっているんだなぁ。

・・・・・・そこで、出題。

早慶・国公立大入試レベル英語語彙問題:

towing  car

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選びなさい。

(1)「遠い車」

(2)「遠いんだよ車が!」

(3)「送迎車」

(4)「牽引車」

(5)「禁煙車」

(6)「シャトルバス」

(7)「リムジン」

 今週の課題・・・・・・今週2月1日から、東京都内では、私立中学校の入試が例年通りに行なわれて、在校生は「お休み」があるので、今月は「電子辞書」を引いて「語彙力増強をするチャンス」ですね。

tow ~ 【トゥ】

が、ヒントです。

出題者: 井川治久・塾長(早大英文科OB。開成OB。)

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イノキュレーション」って、何だ?(難関大受験英語クイズ)

2021年02月02日 17時38分59秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2021年(令和3年)2月2日(火曜日)

★「節分」号:

   早慶・国公立2次・入試予想問題:ヨソウは、よそう!

 次の語句の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

  vaccine  inoculation  【バクシーン   イノキュレーション】

(1)「驀進(ばくしん)する戦車」

(2)「まっしぐらに進む救急車」

(3)「ワクチン培養」

(4)「ワクチン接種」

(5)「経口ワクチン」

(6)「抗ウイルス性ワクチン」

 今週の課題・・・・・・電子辞書で「音声」を出しつつ「発音練習」をして「語彙力」を増強しよう。

 出題者:井川治久。(早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区の教室にて。)

 

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レジーム」って、何だ?(大学受験英語クイズ)

2021年02月01日 23時50分39秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和3年(2021年)2月1日(マンデー)号:

 

・・・・・・「第1回・大学入学共通テスト」も終わり、高1生は入試まで残り2年間、高2生は残り1年間と、相成りました。

 

  大学受験・英単語問題:

次の語句の意味を表すものとして最も適切なものを一つ選びなさい。

  the  military  regime  【ミリタリー・レジーム】

(1)「軍事力」

(2)「軍事基地」

(3)「軍事訓練」

(4)「軍事政権」

(5)「軍事機密」

(6)「軍事衛星」

 今週の課題・・・・・・電子辞書で「音声」を出しながら、正解を、見つけよう!

 出題者:井川塾長(TOKYO,JAPAN)

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サバティカル」は、「さぼって帰る」か(?)

2021年01月26日 23時59分03秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2021年(令和3年)1月26日(火曜日号):

 「コロナ禍」の影響で、

「ニュース番組」に出てくる「用語」

も、様変わりしてきましたね。

先程、テレビニュースで、耳にした「用語」に関する問題。

トップ校・受験対策:

次の語彙の意味を表すものとして、最も適切なものを一つ選びなさい。

  sabbatical  【サバティカル】

(1)「さぼって帰る」

(2)「鯖(サバ)と茶とカレー」

(3)「育休」

(4)「産休」

(5)「長期有給休暇」

(6)「長期無断休暇」

(7)「週休3日制」

 正解は、電子辞書で、探してみよう。

  今週の課題・・・・・・電子辞書で「音声」を聴いて「発音をマネ」してみよう。

出題者:井川治久(早大英文科OB。開成OB。)

 

    

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新春語彙クイズ】「マインドセット」って、何のセット(?)

2021年01月05日 22時48分13秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 【賀正・2021年:令和3年】

     

Best  wishes  for  the  New  Year!

2021年1月5日(火曜日):高2男子の「新春個人授業」を17時から19時20分まで担当。そのあと、テレビでニュースを聞いていたら、あるコメンテーター( a  certain  commentator)の御方が、

 「マインドセット(mindset)」

という用語を発しました。専門家の方は、「メンタリティー( mentality)」という言葉も、しばしば用いますね。・・・・・・共に、「大学受験英語の長文読解の問題文中」に、出て来る可能性が、あります!

そこで、出題。

 2021年・入試予想語彙問題:ヨソウは、よそう!

  mind-set の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

(1)「心の設定」

(2)「心のリセット」

(3)「モーニング・セット」

(4)「ランチのセット」

(5)「物の見方・考え方」

(6)「初心に立ち返ること」

  新春の課題   「電子辞書」で音声を出して、入試に向けて、「語彙力」を増強しよう。

 出題者:井川治久(早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

(東京都内・豊島区にて。)

 

   

 

*****


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(令和2年・年末)入試予想英単語・ヨソウはよそう!

2020年12月30日 01時22分26秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和2年(2020年)12月29日(火曜日号):

早慶・難関大学・入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

次の英単語の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

decarbonization 【ディカーボナゼィション】

(1)「でかいボーナス無しでしょん。」

(2)「大型車の廃止」

(3)「コピー禁止」

(4)「脱炭素」

(5)「炭素循環」

(6)「そっくりに作らないこと」

 冬休みの課題・・・・・・「電子辞書」を活用して、「人生における語彙力」を、身に付けていこう。

(出題者: 井川治久。早大英文科OB。開成OB。)

 

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(おもしろクイズ)クリプトカレンシーは「クリップと彼氏」か(?)

2020年12月18日 01時52分53秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和2年(2020年)12月17日(木曜日)号:

・・・・・・オイラは、「株」もやっていないので、詳しいことは、わかりませんが、「株価」が現在、上がってきているようですね。

・・・・・・ボクらが、大学受験生の頃は、「大学受験英単語集」に、さほど「経済用語」は出ていなかったという「覚え」があり、自分の一浪生時代に、予備校の授業でも、特に教わった「覚え」は、ありません。

・・・・・・でも、近年は、「経済用語」も、大学入試英語に、だんだんに入ってきています。

出題: 次の英単語の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

  cryptocurrency  【クリプトカレンシー】

(1)「クリップと彼氏」

(2)「クリップ解く練習」

(3)「隠れた場所」

(4)「地下聖堂」

(5)「暗号学」

(6)「暗号通貨」

(7)「暗号解読」

:冬休みの宿題: 「電子辞書」や「手持ちの英単語集」を引いて、「言葉の力」を、一つひとつ、習得していこう!

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN 

(都内・豊島区にて)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィーチャー・フォン」を「フューチャー」と混同するな!

2020年12月16日 03時20分59秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和2年(2020年)12月15日(火曜日)号:

・・・・・・2020年も、「コロナショック勃発」のせいもあって尚更、あっという間に過ぎてしまったという感が否めません。そんな中、「スマートフォン」が重宝され過ぎたためか、「価格の値下げ競争」などが大きな話題となっていて、「かつての電話」を知らない高校生も、結構いるようです。

・・・・・・そこで、英単語問題の出題!

問題: 次の語句の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

  a  feature  phone

(1)「未来の携帯電話」

(2)「黒電話」

(3)「ピンク電話」

(4)「公衆電話」

(5)「ガラパゴス携帯」

(6)「国際電話」

(7)「誰も出んわ!!!」

  年末の課題: 「電子辞書」や「手持ちの英単語集」を活用して、楽しんで、学ぼう。

(出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN (都内・豊島区にて。)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不織布マスク」 読めますか?(2020年11月号)

2020年11月29日 00時59分25秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2020年(令和2年)11月29日(サンデー号):

 「不織布」

という用語を、ニュース番組で、耳にします。

 「ふしょくふ」

と、読みます。

簡単に言ってしまえば、

・・・・・・文字通り、

 「織られていない布」

ということです。

 

  2021年・入試予想英単語問題:

・・・・・・さて、ココで、出題です。

 「不織布(=織られていない布)でできたマスク」

 「不織布マスク」

を意味するものは、次のどれでしょう。

(1) a  dust  mask

(2) a  tin  mask

(3) a  surgical  mask

(4) an  unwoven  fabric  mask

(5) an  unfolded  cloth  mask

(6) a  carved  mask

  今週の課題: 電子辞書や「手持ちの大学受験英単語集」で、訳せない英単語を、チェックしておきましょう。

(出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。)

 

TOKYO,JAPAN

(東京都内・豊島区にて)

   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディストピア」って、入試英語に出るかな?

2020年10月19日 09時32分13秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2020年10月19日(マンデー・モーニング)号:

【親子で・お楽しみ】「英単語クイズ」:

今朝、いま、たまたま、モーニングショー(テレビ朝日)を、見ていたら、あるコメンテーター(★ commentator)の御方が、

「ディストピア」

という日本語を用いました。そこで、問題!

 難関大学・入試予想問題:ヨソウは、よそう!

次の英単語の意味にもっとも近い内容を表すものを、一つ選びなさい。

  dystopia

(1)「理想的な社会」

(2)「コロナ禍にある社会」

(3)「アフターコロナの社会」

(4)「住みにくい社会」

(5)「厳戒態勢の敷かれた社会」

(6)「古き良き社会」

 本日の出題は:「早稲田・慶応をはじめとする難関大学」の入試英語長文に出そうな語彙の一対策です。

 電子辞書で、音声を出しながら、学習してください。

 出題者:井川治久(早大英文科OB。開成OB。)

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(入試英語)★Indigenous Peoples' Day

2020年10月13日 02時13分07秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2020年(令和2年)10月12日(月曜日):

【親子で・お楽しみ】大学受験英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

  Indigenous  Peoples'  Day

のニュースをインターネット上で見掛けましたが、

来年も大学入試に出そうな

indigenous  peoples

の意味を表すのに、最も適切なものは、どれでしょう。

(1)「成人たち」

(2)「農耕民族」

(3)「遊牧民族」

(4)「原住民」

(5)「海洋民族」

(6)「入植者」

 今週の課題・・・・・・「電子辞書」で「音声」を出しながら、この重要英単語を、マスターしよう。

「お手持ちの大学受験英単語集」にも、マーカーを塗って、さらに入試本番に向けて、学習を深めていこう。

 出題者:井川治久(早大OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

  

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グース・リバー」って、「川」か?

2020年10月08日 04時29分23秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

令和2年(2020年)10月8日(木曜日)号:

 【親子で・お楽しみ】英単語クイズ:

 入試予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

次の「2つの受験英単語」を組み合わせた語句の意味を表すのに、もっとも適切なものはどれか。

  goose  +  liver  =  goose  liver

(1)「グース川」

(2)「グースネックのランプ」

(3)「ガチョウの丸焼き」

(4)「フォアグラ」

(5)「肝臓がん」

(6)「鶏のレバー」

今週の課題: 

「電子辞書」で、学習しよう!

goose  も、 liver も、大学入試英語の長文に出て来る。大学入試も近づいてきたので、「手持ちの英単語集」で、「英単語力」を増強しよう。

(出題者:井川治久。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

 

 追記・・・・・・申し忘れましたが、「2020年9月29日(火曜日)の朝日新聞の朝刊の16面(東京版)」の「マイベストプロ東京」の「専門家」のコーナーに、井川治久の写真が、掲載されました。お持ちの方は、ご高覧くださいませ。

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピグペン」は、ブタのイラスト入りのペンか?

2020年09月24日 01時17分29秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

  

 

2020年(令和2年)9月23日(水曜日)号:

 【親子でお楽しみ・時事英単語クイズ】:

本日のテレビ・ニュースで取り上げられた話題に関する語彙問題:

 

 次の語彙の意味を表すものとして、もっとも適切なものを、一つ選びなさい。

pigpen 【ピッグペン】

(1)「ぺんぺん草」

(2)「時計台」

(3)「大時計」

(4)「大きな便」

(5)「豚舎」

(6)「ブタの飾りのついたペン」

 今週の課題・・・・・・「電子辞書」で、音声を出して、楽しみながら、英語の語彙を、習得しよう。

 音声では、「ピッグペン」ではなく、「ピグペン」と聞こえますよね。

 

 出題者:井川治久(早大OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

 

「受験英語の学習」は、 「とんとん拍子」に運んでいますか。結構、時間が要るものですよね。。。。

 

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でお楽しみ・入試予想英単語(2020年・敬老の日)

2020年09月21日 18時08分08秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

 

2020年(令和2年)9月21日(マンデー):

「敬老の日」:

★Respect-for-the-Aged  Day:

★ Senior  Citizens'  Day:

 【親子でお楽しみ・受験英語クイズ】:

2021年・大学入試英語・予想問題:ヨウソは、よそう!

次の語句の意味として、もっとも適切なものを、一つ選べ。

follow  precedent

(1)「大統領をフォローする」

(2)「社長について行く」

(3)「学長に習う」

(4)「先例に従う」

(5)「前例を踏襲しない」

(6)「前代未聞である」

今週の課題・・・・・・「電子辞書」で音声を出して、重要語句を発音してみよう。

出題者:井川治久(塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

****************************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(英語クイズ)「王を作るメーカー」があるのか?

2020年09月09日 16時16分50秒 | ★井川治久の(最新)英単語研究メモ。

2020年(令和2年)9月9日(水曜日)号:

【親子でお楽しみ・GO  TO  受験英単語キャンペーン】:

 今月にニュースで耳にする次の語彙の意味にもっとも近いものを一つ選びなさい。

  kingmaker 【キングメーカー】

(1)「世界でトップの製造業者」

(2)「エリートの育成者」

(3)「やり手の富豪」

(4)「要職人選を左右する政界の実力者」

(5)「顧客を神様と考える人」

(6)「トランプで連勝する人」

 本日の提案:電子辞書を引いて、愉しみながら、語彙を学んでください。

(出題者:井川治久。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする