2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(早慶大法学部受験ことば遊び)「窃盗ら~し~に」で覚える?

2022年11月02日 16時14分32秒 | ★井川治久の(法学部)英単語研究メモ

令和4年(2022年)11月2日(水曜日)号:

◆「早慶大・法学部受験ことば遊び」:

 

・・・・・・高3男子の生徒が、

「赤本」は「自習する」ので、授業でやらなくてもイイです・・・と言っていたのに、

11月になって「授業で一緒に読んで解説してもらいたいです」と言い出した。

そういうことなら、一丁、やりましょうかね。。。。

高3生は、浪人生とは違って、「人生初の大学受験勉強」なので「心が揺らぐ」ことが多いのは、まあ、仕方ないことです。「人生経験が少ない」のでね。

 

早慶大・法学部受験レベル・ハイクラス英単語問題:

  larceny 【ラーサニー】

の意味をあらわすのに最も適切なものを選べ。

(1)「ラーさ、2回」

(2)「答えは、ラ、ラ、さ」

(3)「ららら、晴れた!」

(4)「盗み らしーね」

(5)「窃盗 ら~しーに」

(6)「窃盗罪」

(7)「偽証罪」

(8)「重罪」

 答え・・・・・・電子辞書で、学習しましょう。

塾生は「エピソードプリント(21)」。

(出題者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする