(令和6年)4月26日(プレミアム・フライデー):
・・・・・・「朝ナマ」(テレ朝)を途中まで見ていました。司会の田原さんは「80才」になられたそうですが、氏の大きな声が出ると、番組が盛り上がりますね。「★1987年スタートの番組」だそうですが。。。。ボク(井川塾長)が高田馬場の学校法人早稲田予備校の大教室の教壇にデビューしたのも「1987年」だったので、「1987年」と聞くと「一瞬その時の場面」が頭に浮かぶのです。。。。つい最近の事のように。。。。それだけ「人生」というものは「全体的には、短いもの」なのですね。。。。
・・・・・・さて、水曜日の「高3リケジョ」クラスでやった「★共通テストレベル」の「英単語」を、御ひとつ。
共通テスト英語レベル「英単語」クイズ:
「M」と「T」と「E」が「2つ続く」英単語集の単語は、何でしょう?
(ヒント)・・・・・・「 MTE(見て)」お手持ちの大学受験英単語集を!
出題者:井川治久(いかわ・はるひさ)。
*****************************************
*****************************************
(答え):
committee:「委員会」。
「MとTとE」がダブる。・・・・・・こんなスペリングで「いいんかい!
」と授業で、お話ししたら、生徒が、喜んでいましたね。。。。
*****
*****