わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

下市のカフェ

2020-08-07 22:08:17 | 日記

久しぶりに友人と連れ立って

JR山陰線下市駅に新しくできたカフェに行ってみました。

ここで大山女性の会のメンバーの1人が頑張っているとききました。

小さな田舎の駅舎です。

赤い風船たちがカフェのあることを教えてくれます

看板はまだありませんでした。

下市駅です。

カフェの正面、駅舎の半分を使っています。

メンバーの夢だった絵本カフェの姿もみえましたね~

プラットフォームから高校生が・・・

大きな暖炉もありました。

こぎれいなカフェです。

開店おめでとう!のお花もいっぱい

駅カフェの名にふさわしくすぐ横に列車!

おまけにコナンのラッピング車です。いいね!

 

手前はカフェ内、窓の外はコナンの列車

ちょっと狭かったけれど車いすも使えるトイレでした。

今はほんとにこういう理解が増えて嬉しいですね~

わくわく村が出来たころは

車いすで利用できるトイレはまだまだ一般には無くて

初めてわくわく村が車いす利用可のペンションとして

華々しく?朝日新聞家庭欄を埋めましたね~

34年前になりました。

 

ランチが出来ました。

おまかせランチ

かあさんが頂いてちょうどいい分量でした。

美味しくいただきましたね~

 

昨日のカレーとサラダの上にサザエ

そして今夜はサザエ混ぜご飯

たっぷりとサザエのお味たのしみました。

 

土生姜と昨日のサザエの残りを混ぜて

上にはモロヘイヤを

きょうもお美味しくいただきました。

ごちそうさま~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする