4,5日の旅行でしたが
庭が・・・・
昨年あんなにきれいに咲いてくれたカサブランカが
葉っぱのしたから茶色になって
つぼみは小さいし
これは病気?と思って触ったら
根本からぽっきり
わあ~ がっくりだわ~
ググったら
細菌が原因かも?ということで処分することに
次いでやっと芽を出したばかりだったグリサリオが
どんどん大きくなって門灯をしのぐ勢いに
看板の下は花盛りに
アジサイは元気に
ギボシも
畑にまいた手亡豆は?
大きくなって花もついたけど
元気さはイマイチやなあ~
これは?
昨年1本だけどこからか種が飛んできて芽生えた赤しそ
種が落ちて・・・・
赤しそだらけ
まめぶ~のイチゴ苗を覆う勢いです。
きれいに刈り取った草も伸びてきて
ねじり花が咲いていました。
お目とお日様ですっかり元気いっぱいの我が家の草たち
大変!
お誕生日の木(植木ペディアより拝借)
7月8日の木
花言葉「歓喜」「胸のときめき」
7月9日の木
花言葉「臨機応変」
お誕生日おめでとうございます!!!!
お客様をお迎えしたゆらゆら~
白い葉っぱはコンロンカ
ハンカチ王子と呼ばれた高校野球球児が大人気の時
お客様から頂いたハンカチの木
実名はコンロンカだった。
小さな苗木でしたが大きくなりました。