わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

梅ジャム作り

2023-07-14 13:56:29 | 日記

この時期がやってきました!

梅ジャム作りです。

大活躍は電気炊飯器

梅は熟していい香りがするものを使いました。

旅行に出かける前に梅が届いたので

冷凍保存をしておきました。

 

旅の疲れもようやく取れてひと段落

早速かかります

まず梅を一晩水につけておきます。

(このほうがあとから濾しやすいです)

可愛い梅でしょっ?

一晩漬けたら

ここで電気炊飯器の出番です。

  

3合炊きなので1Kはちょっと無理?

今日は900gが入っています。

ここに本来は同量の900gの砂糖を入れるのですが

ちょっと無理なの半量の450gを入れて~~~~

保温スイッチON!

 

はいこれで一晩ほったらかし

これが何といっても楽ちん!!

 

で翌朝炊飯器を開けると

こんな感じよ。

上の澄んだ部分は梅ジュース

お好みで水や炭酸で割っておいしくいただけます。

ジャム(ソース)には

これを全部越して種を取り除きます。

  

濾したものに不足の砂糖450gをプラスして

鍋で少し煮詰めます。

煮詰める時間によってソースやジャムになります。

昨日の分

瓶に詰めて出来上がり

 

アイスクリームやヨーグルトに

またケーキやパンなどにも使えます。

今日の分

色の違いは煮詰める時間の差です。

どちらもおいしいジャムとソースになりました。

 

この後スモモもやってみます

 

お誕生日の木(植木ペディアより拝借)

7月13日の木

リョウブ

花言葉「あふれる思い

 

7月14日の木

ハイビスカス

花言葉「繊細な美」「新しい恋」

 

お誕生日おめでとうございます!!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする