時刻は、6時 (7時ってゆうて ごっ・・・めんなさい!! by 奧)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/3e54e0331cf70b3a8831d7adc6c40039.jpg)
みんな揃ってますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/ab6328a6955b04ffc8b457390123fd8f.jpg)
まずは、宴会会長のごあいさつから、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/6f0a5390fceaf5957c730a2dab78ab8b.jpg)
みんな、あんまし 聞いてません・・
続いて、、 恒例の初参加者さんによるスピーチ (1泊初参加)
Mくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/2e868ecc5f74728a5f24f974d8d696de.jpg)
Jさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/2a066c8e353ba1de8aaaa617f0815b4a.jpg)
H奧さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/6898daf6a0a29c84064a694fd69b421a.jpg)
初参加して、想像もしてなかった、天候でしたが、、思い出に残る旅を
明日も 宜しくね。。
誰もがうらやむ銘こんぶぶっ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/1c33b6accf0b4e9f156150e98ce5e87d.jpg)
初めてなのに意気投合してはるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/56bb2e79195a194048d4eced5d498f4a.jpg)
お姉さま方 明日もよろしゅう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/fca9bbda2cc44853fd424d386a5a7d2c.jpg)
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/0b26ba7e6aa76c7e3bd6651b4397d137.jpg)
花の同級生・・・あるふぁー もうすぐ
メンバ-に仲間入り?
メンバー募集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/2957dda720a13c4097356347e09505b5.jpg)
お色気より食い気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/ba3c01d772218bd151b21d7f443bac82.jpg)
酔いの回らぬうちにご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/9c2e42b0bef697ae52d5e55c843b7f2b.jpg)
千鳥足で、、、 二次会はお部屋に移動。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/9927db53b35a2ac2045232d4c2e03629.jpg)
迷子になった僕チャン J さんに保護してもらてたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/d10da6104236c99eaa903c27beefb040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/41a0885ed7b44f469b55203da66a5555.jpg)
それぞれの、思いをはせながら、夢の中へ行かれる人。。
朝一番24時間いつでも入れるお風呂に入ったり、
夜は明けていくのでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/f4fb8848c41e7fbd82055dc6af631571.jpg)
朝食は 7時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/20137939e27ce3f6819bb495b7336a0a.jpg)
いそいそどこへ??(Kちゃん、何杯目ですか!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/2d276b9d0c7fd97180bf2aa9f27a2716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/c4d2013ccc413303f125b3906ffabf99.jpg)
今日は、いいスタートがきれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/6101eac01c2c39cf8ffa60476f816be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/213977bd77d1a5bb7fa1f68bb05ff94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/1607259823ebc745da92de284f3501be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/9ff9852899565ccee28aea789885de74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/bde4998930aee9c599b6d8894299b769.jpg)
2日目、朝1番の観光は・・・・・・
海王丸パーク見学???
だったけ あああああ^?・・・・
先頭は 高岡で降りて、奥+2名は、高岡東で、、、、降りたところで、
そんなん、、 、、、 ごめんなさい。。。
二番目に行くはずの五箇山へ先回りしてしまった模様。。
そのころ、 3人を除いた 皆さまは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/0ef59cef5dff51fce634def6c556c948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/3778b9a42c40765af78bb832e54b4d72.jpg)
帆船を満喫していらっしゃったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/69b4c6df0e238c500de14ecebf95f60d.jpg)
さびしかったわ~
まだか、まだかと、待ちわびて。。。。
スタンバってましたのよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/987623a4fbc5fa17905af676ecacf794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/60e3aad4fc96405f69be2e5750664be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/979b72de7bea09b983fbf0e3e898330a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/779271a8337debaae6e4ec850461bd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/4cbb191245741d8dfd578962ad559a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/0f89bc547493e3fb7d366f1c457fcc82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/e12b59b5f1ef952943bc35691e30ff3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/6d0bf71688b9a4128e501030b968aba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/0b0f77b2063dccf9d16d6c8c2f581b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/6e3e25c26e7a5f6a81fa0a46dfa22805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/3741569ffc80b0f069dec09bd540cb13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/6a4daf88b1fe56ca71cff2624d0fa44d.jpg)
二時間ぶりのご対面を果たし
揃って、見学へ~
険しい山岳地帯にある小さな世界遺産の村 五箇山合掌の里
時間の流れの中に佇むといった 静かな村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/0744b833ffcb6d6a7fec5331b5d1b9b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/7e3d434630f07455878e0e0d38a83f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/5df940e6e39e6ad76981338e568b79a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/3bcbaff7acb47a79e0babdf753cb425f.jpg)
「お邪魔します、お邪魔しました」と。 つぶやいて 村を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/aa792a7ef5570e087b35c6e2d7d4994c.jpg)
全員揃ったところで、 お食事処と 移動場所は、白川郷です。
156号 30分ほど走ります。
前日が雨で、 出足が悪いかなと思ってましたが、やはり 駐車場への道のりは遠かった。。渋滞。。
脇本さんは、 食事をすると 駐車させてくれるの、、
何より、食事も美味しいから。。。今回も 奥 ご用達を紹介させてもらいました。
砂利、なので、ご注意を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/e88de8003544e8443f8c8dff519142b3.jpg)
お蕎麦と、ステーキ丼・とろろ セットで、注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/05fb28c89c59da80054646f6ec3adb7f.jpg)
今日は、お昼ご飯を食べるだけになりましたが、白川郷にもきたという 証拠写真。。
みんな一緒にの写真は、これが最後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/21a1a9786087073ded7d3b540c8ab7f8.jpg)
世間は4連休 もう一泊するというメンバーさんを見送って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/78f781eb32c59088a09aaa6c332b1acb.jpg)
私達も、再び156号で、荘川インターに向けて走れ~。。
気が付けば、 紅葉が始まってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/a6b2a12a9db9c4d3fd6d46db2e46d5e1.jpg)
時の流れは 止める事が出来ません。。
名残惜しいですが
夕暮れの待つ 、高速道路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/8db782570211fd1dd04264b50a514342.jpg)
昨日集合した草津の下りSA、ここで、残ったメンバー13人で 解散式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/1f704fb74b4c965058afa72bea97c456.jpg)
タートル着は 7時52分。
走行距離は 約900Kmでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/e0119012534f420332193ef3d52ceb2c.jpg)
今回のツーリングは今までに経験したことがない天候で気が気じゃなかったけど
何よりトラブルもなく
バイクの走りを楽しみながら、お客様とふれあいも楽しんだ2日間
参加者皆様のおかげで、すごく楽しませて頂きました m(__)m
参加されたみなさん、お疲れ様でした!。
ありがとうございました。
また、来年 1泊ツーリングでお会いしましょう。。