今年お初の水曜ツーリングに行ってきましただ。


満開ですと、、 期待度がUP、こちらは瀬戸内地方
見ごろは 15日辺りだったてぇ~
西高東低の気圧配置の本日
けど気温は14度まで上がると だが、何時まで経ってもさぶい~
タートルに帰って来た時には いまだかつてない 肩こりが発症
現在に至る
・
・
・
道の駅 いながわへ まっしぐら
今日のおやつを買いに「空から こんぺいとうさん」に寄るも
お休みだった。
あんこが潜む蒸しパンがお気に入り。

冷えるんで、ちょこっと寄りました。
道の駅 とうじょうです
ジャンボエビフライが有名なの、今度食べに来ようかな。
さて出発の時
下道散策が マイブームな奥
店長が右というのを「左に行って」と、、 快く承諾してくれたのは
勝算があったのか
大正解で、した。
間違えた道も、お家に帰ってから、グーグルで復習するのが店長のマイブーム
372号~姫路バイパスを経てたつの市へ

駐車場までは ここからクネクネ道で1500mほど
数珠繋ぎに車が並んだら 「限界があり」と 思うのでした
世界の梅公園というだけあって、
日本・中国・台湾・韓国など世界の梅、約350品種を楽しむ事ができるのですが、、、
おなかがすいたにゃ~
奥の お堂の様な建物で お食事ができるらしい
おすすめは梅うどんかな。
カウンターに座って
ここからの瀬戸内海の景色も素晴らしい、



キターーーーーー 梅うどん

食後は作戦会議
さて、どこから見るべ・・・ 
あれれレレ・・
見事な、、 終わりっぷりじゃないか~い


梅公園を後にしたのは 2時30分
店長が、「 赤穂城の向こうの展望台、、、橋で渡って むにゃむにゃ・・・・・」
「ここからまだ 1時間以上あるで」
「もっと早起きせなあかんな~」
これから、もっと日は長くなるしね・・・・夕日がきれいかも・・・
また次回のお楽しみに取っておきましょうねっ
だれか、一緒に行く??

さーてと、、、
ここからどうやって帰るか相談して、奥の提案通り山道を走ることに決定!!
まだ先は長い
宍粟の道の駅、播磨いちのみやで休憩中

奥が、飲み物を買ってくる間に
やられた、、 ねーさん見て!!半分以下になってたあるよ。

県道8号線の峠付近の路肩には 結構な雪の塊が 転がってました。
先週来てたら、 通れなかったかもね。
いちのみやから県道をつないでつないで頑張って走り
まだ日のあるうちにいながわに戻って来ました。。。
帰りの方が ようさん走ったね。

只今戻りました

本日の走行 370Km