2か月程ぶりに ロードバイクに乗りました。。
CBRちゃんも、元気残ってた! 一発で エンジンかかりました!!
午前 7時に家を出て( この時間より早くは駄目×××ときっぱり言いました) 帰宅は PM9時前って 。。。
乗るときは、時間ギリギリまで使うという店長です。。
早くも時間が過ぎて、、 9時
最初の休憩は 道の駅杉の湯で・・・
ここで、スタンプラリーの、、、、 応募用紙忘れに気付く。。。のであった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/07e4bc7aa5542fd1662e4c628522ef84.jpg)
42号線まで 一気に行くといってビビらせたのに
こちらへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/f492348a6d1b5f0d69a727387c110113.jpg)
さっさと昼ご飯調達に 去ってゆく
しかしお目当ての目はり寿司は 売っておらずで。。
目的地に近づくと 標識がお目見えしましたよ。
平日は車も ほんまにすくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/773ed9f525b4f0e8be28543bb8cbf08e.jpg)
トイレ休憩によっていただいた鬼ヶ城、遠くに滝を発見したと教えてくれた時の模様
距離は、タートルから 150Kmぐらい。
311号線に入り 小さな漁港に来まして
バイクを置いていよいよ・・ここからは歩きます。
店長のバイクには釣竿が張り付いていたの知らんかったし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/5868e341fb2fa4b6f3e25834983b1c3b.jpg)
石段を上がっていくのだけど、 よそん家の敷地に入っていく気分な スタート地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/377e590ed22a458e89a9fed937e751db.jpg)
ここから、1,4KM 歩きますねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/89ebd06a77baae3e3594067d054b384b.jpg)
木漏れ日こぼれるけど、ちょっと湿った遊歩道を600M ほど行くと海に出た~
向かいに赤いバイクが見えたよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/db11cd4ae20004e37e227facd4c55410.jpg)
振り返ると、阿古師神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/024bf7494d43bb8f8e1535b315b4f475.jpg)
ここから、900mはちょっとした登山道、ふくらはぎに力が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/f2bc533db09af38860d82378041f714b.jpg)
どんどん上っていくと、きれ~い!!
でも、バイク 大丈夫かな~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/cede44594e6f7dc691c3d0ff1f74fdfa.jpg)
そして、、、右にいく?左? どっち回りに行くかやね。(右に行きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/69ff3929f06a939d577134c38f8a4cb5.jpg)
波の音が近くに聞こえはするのですが、一向に海が見えないよ~
そして・・・
突然視界が開け見えてきたのは、熊野灘と千畳敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/4d9826d2c6a256dc514a218ecc1c5327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/f9429e5cd4aa3b16f291cf9795b6c807.jpg)
店長ったら もうあんなところにのぼってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/0e16e507400b0af280964c74c4006981.jpg)
はよ おりてこ~いよ~
岩の陰で 強い日差しをよけることが出来ました。
ぼっちら、広がる自然の岩場を巡りましょうか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/805d9aea67d877777fd08431da75a563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/e03d8d161f2a5d0a7515f7c0e92c370f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/4a792f5fb4c65a55bd87b783d125eff2.jpg)
楯ヶ崎の頭が見えたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/5f168bc9759a3b3b7cebf3e970bb5687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/0afbc1931b40f1f0b72f50bd5cda7ce5.jpg)
あそこ迄行けそうなんだけどねぇ~ 見下ろせど足場は無いわ
灯台の方にも 行ってみました。
奥達の他には誰もいない。
初夏の日差しと波の音。潮風が心地よい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/c77511cfa9002fd11747adcf87b3461c.jpg)
さて、千畳敷に戻って 釣り場を探すよ!!
と、波しぶきの少なそうな足場はないかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/250708a1b350f575b6de1524886f1271.jpg)
そこで、釣りますか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/548c7e9541a1142178fd9c79a9dd18a5.jpg)
呼ばれて、行ってみると 案外 平らな所でした。
なんか、釣れへんかな~ と投げるも とほほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/43a374f76128cad2afcb984529c7c868.jpg)
それでも 何か釣れないかと 阿子師神社の前でもう一回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/5e012b67741410844659e1158e931112.jpg)
な。な。なんという事でしょう~
釣っちやいました!!
どや顔の店長。
戻って来てホット一息
しっかりくくり付けたジャケットもあった~
時刻は、、3時51分 こうしてる場合じゃない!
尾鷲に出て、 一息
まだ日が高いのが安心材料でした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/45a0374679972e46a15361898a839bb6.jpg)
しかしながら 帰り着いたときは、日もどっぷり。。
こうなることはわかっていました。
今回から、ツーリング先で 釣りを楽しむオプションも追加でき 満足な 1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/788eb8f8ed7c8271b07b9f3815841c4c.jpg)