6月の ツーリングは 雨の中を走ることに。。
実は、当日は意外と早起きで・・・・
ちゅーか 5時前にボタボタという雨音に起こされたわけで・・・
あれ~ 昨夕のあのお空は何を意味していたのだろうか(西の空が大丈夫って)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/9fb81b649551920efd0bc76a2a7c55ac.jpg)
ほらね、、空一面に色がる鱗雲。。
ワイちゃんも にっこり だったのにな~ ( お取り込み中?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/b2695bd74185dc8001996303f9ce66a1.jpg)
家を出る7時半までには弱くなったり強くなったりで
んま~ 8時に誰も来てなかったら(お昼は 近くでうどんでも食べて帰ろか~)ぐらいな気持ちで。。。
取りあえず 1番乗りでした!!
雨もこれからは やんでいくんかどうかね~
って、用意してたら
ぶるぶる、ばばばん、 ぼろろろろろ・・・
集まった!!
おはようございます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/98091aec8123f2f1976d98ed9a24a341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/85ff49d4ffdc3bb1dfd6e88a1686b863.jpg)
阪神高速はタートル前と同じ状態で 道路は乾き気味
この先山越えもあるし・・動き出したら前に進むしかない
カッパを着こんで走り出せば 暑くもなく寒くもなく
雨でもよかった。。。
いやいや、やっぱ 太陽の日差しを一杯浴びて走る方がよろしくて・・・
道の駅 新光悦村に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/5d50d0fd05a7374d9678fe808da24ca6.jpg)
ここからは、店長が選んだ コースで舞鶴まで
晴れてれば 結構 面白い道だったのに、雨の日のテクを向上する事となったのは・・・
ヨシとしましょう。。
バイクを置いたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/67b7a7461299d7745456a46c651f1609.jpg)
みんなでぞろぞろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/644b27788ee52b9ca83e9869b36cfbb1.jpg)
入場料金 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/c42243218de9f27337040d7116ee0050.jpg)
傘の貸し出しにありつけ ありがたかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/3b1be5766dfe5cbbb8095a2c3902a402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/cb58e3f626785027bba1ec9f785273c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/9f4a6ebd049072e4d4e3dec7245ee677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/df353f59edf8e153267e01e6c4cdcd5a.jpg)
皆様の歩いたのはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/423d0f1d307771b5284f8f8eee107912.jpg)
どひゃ~と降る 感じはないのです しとしと
アジサイには雨が似合うという言葉通り
さあさあ アジサイの見学会は終わりやで~
とやって来たのは、ここ。一気にご飯も食べることにしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/868c0605296fa7f50a9077a80c205485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/af36428f12a1cfa411de4d4cde1370c4.jpg)
明治期から大正期にかけて作られた
なつかしさが溢れる赤レンガ倉庫 この一角でお食事します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/d6e5a00952599c04288495743f9dcc2f.jpg)
肉じゃが丼は売り切れで 皆さん金曜カレーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/799158d179cc00314b0e78a57a907ce1.jpg)
ドリンク付きで700円
食後は晴れていたらここで アイスだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/34909b51f152a84f9d06ad23b3d441b2.jpg)
オット 何が起きたか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/4653505d713ca433b2e07d78b797421d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/7fb64b899ee31aa519ec5acfa5d83cdf.jpg)
んま~その気になっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/c8f3c3686f401330eefe18d2190aca66.jpg)
そう ここは、映画のロケ地として 使われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/808fae0aeac952d309e882630115eb3c.jpg)
スッカリ、 お帰りモードになっていた奥>>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/8f8432fde27673708dafd549c1798daf.jpg)
今日は、いーじすかん ”あたご”が停泊してたらしい
帰りの道で、 ちラット目に入った
あ~ いけてなっかったわ!!(そっち行くの忘れてしまってた)
雨は、しとしと 1日中降り続き
道の駅 「くりの里」で、ようやく やんだ、やんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/6e677c0194e4965750f430dbc62e2a51.jpg)
時刻は 5時30分頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/b0f6918320eddd56d34e52a5e11a0b30.jpg)
お肉屋さんで、夕食の材料調達しょ~っと、
ねーさん すき焼き肉かって
奥は、店長にコロッケ かゃっちゃげました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/481db98459930123aea142bfa6a18375.jpg)
帰りは阪神高速上で流れ解散となりました。
帰りのコースも店長ご推薦の ええ感じのコースでしたけど
雨で、 皆さん 道覚えれなっかったよね
本日のコースを 記しときま~す
機会のある方は行ってみて下さいね。
(行きしなコース)
阪神高速(駒川中野)~ 木部~ 173号~ 477号~ 19号 ~道の駅 新光悦村(休憩)~80号
27号 ~1号 ~51号 ~21号~ 舞鶴自然文化園
(お帰りコース)
27号~ 55号~489号~ 9号~710号~ 300号~ 173号
阪神高速 (木部)~ 各自自宅
本日の走行 321kmでした。
6月29日 お天気予報は ☂ スイーツツーリングの行方は・・・・・
参加を頂いてる方には 直接行方を連絡いたしますが
28日火曜日 こちらでも お知らせしま~す。。