お集りは、道の駅 くしがきの里でしたね。。。。。
曇り空、、奥たちは かろうじて 雨は避けれましたが、
「お家を出る瞬間から」 雨降ってたから~ とカッパ姿のお方たち
迷彩!集まれ~~
ここで、ゆっくりしてられないよ 吉備でT中さんが・・・
張り切ってまいりましょう!
奥もちゃっかりカッパ姿になりましたけど行く空は明るいよ~
コースは、京奈和道から阪和道に突撃の~吉備SAで
連休2日目と心していたものの高速道路の渋滞は避けられません。。
予定の広川で降り。。ここからは快走コース
道間違えた!! 奧、、 42号線を走っちゃってますね、、
このままじゃ~ ドンドン皆さまと離れていく感を抱く。。
御坊迄走って、再び高速に乗って。。
みなべで降りたら 道の駅で にっこり合流 出来ました。。
さ~ お昼ご飯は以前スイーツでお邪魔した 秋津野ガルテンさん
バイクは誘導されて、こちらに駐車しました。
お部屋を借り切って ビュッフェスタイルでお食事
教室で給食を味わう感覚で楽しみましょう。
ソーシャルディスタンスも保たれています。
お母さんたちの家庭料理をいただきましょう
午後は、世界旅行へ・・・
和歌山のユウニ塩湖 改め 天神埼は、潮が引くと比較的平たい岩場が現れタイミングが合えば
ウユニ気分が味わえますよ。。
潮の引いた岩場では、、こんな遊びも楽しめます。
何か おるん? カニ。 みてみ。 足とれたん?
兄弟ソーシャルディスタンス
ワイちゃんたちも、、何やら、発見した模様。。
だるまさんが転んだ!!
お遊びはこの辺で、、ソロソロ出発
次は2つ目 和歌山のエーゲ海に行ってみよう。白崎海岸は白と青の世界
42号線をひた走り、
見えてきたのは、白と青の世界・・・・
駐車場は 満車だったよ。
集合時間を決めてそれぞれに散策を楽しみました。
さ~ 最終目的の 和歌山のアマルフィー海岸こと 雑賀崎に向かって出発
沈みゆく夕日を追いかけて・・・・42号線を走る。。
「間に合うんかな?? 」 、 ちょっと不安がよぎります
がしかし、、
異国情緒漂う街並みは、静かに染まっていきました。
何とピッタリなお時間に到着、、
まさか、こんなサプライズがあるとは 思いもよらなかった。。最高!!
日が落ちた後は、、普通の漁港。。
これにて なんちゃって世界巡り終了です。 みんないい顔 お疲れ様
帰りは遅くなりました、、
本日の走行 364Km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます