ますます、快調になってきた 店長さん。。。
鈴鹿スカイラインのもう一つ 向こう側の道のトンネルが 開通してるらしいで~
と、聞きつけ とにかく 出発することに。。。
西名阪を使って 名阪国道を通リャ~ お安ク 遠くまでいける。。。
今日は、ちゃんと打ち合わせしてますよ
「道の駅 あやま 」 までノンストップ OK~
途中 やっぱり 覆面さんの 捕り物長と遭遇しました。
バイクでした、、、 去年の9月 誰かさんも・・・・・・・
10時半 あやまに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/49afc1f1712fab81c72192ad38c72648.jpg)
ここで、奥の提案 「成田牧場にいきたいねん。。」
地図で確認したけど 店長にお任せなので 付いていきます。。。
が、 こんなとこで曲がったかな?? と思いつつ、
もう目の前に 信楽が、、、、
なんや、記憶って 曖昧や・・・
まっいっか。。。
そこのところ切り替えが早い奥は もうお買い物 モードに。。
記念に 狸の橋置きを買いました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/e949a7aaa703140f5a3b8958849cb937.jpg)
水曜なのに ここ滋賀の道を通るバイク 多いこと。。。
307号線から421号線に曲がれば
永源寺。。。
聞いたことあるわ!!
観光も しとこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/86f888d7680080942f21594df21191d3.jpg)
バイクを置いて、まずは小腹を満たすのに名物こんにゃくを食べ
店長は、お決まりの草もちも 一緒に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/1a8a59188983c285c3c8d9aaf4abd0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/b41548af29bb63887b2abf4e27ac83fd.jpg)
進んでいくと 石段がありました、、もみじのトンネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/7ab92712d77bd222eb02c5a73bf6f2b6.jpg)
秋に来ると、、紅葉がきれいでしょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/69a966c89b09f17b9ec07997fb36b06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/adf46c5dfa7f6192765ec08cc2e376b5.jpg)
大きなでんでん虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/eb5b817f1cca5cbd022b0c21dcbf0241.jpg)
門から先は 500円要ります。。。
おなか空いてるから はいりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/5c21587060828f0bb14cb976261e4465.jpg)
バイクのところに戻って、、、
本日 2度目の奥の提案
「さっき左側に ヒトミワイナリーってあったやろ?
そこ、行ってみたいわ~
駐車場も広そうやったし パンも売ってるってかいてあったよ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/c1303257e337e57d862a2143c5edaf0b.jpg)
そして、その先にあっった 永源寺そばで お昼ごはんにしましょう~」
ということで、Uターン のついでに 八風温泉前を通って 。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/736d81e007b48d9863467c594ddd9c3a.jpg)
ご近所に、かたまってます。
戻って反対車線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/d422daa16137cfe1e36f67df4042814f.jpg)
階段を下りていくと ワイン製造のラインも 覗けますが
さすがに、今は季節ではありません。。
清潔にされた 機械だけ。。。
中に入ると 良い感じ~
試食のパンを適当にほおばり・・・おなか空いてます??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/8d2ac8e4a9e9e6b9db3fbf982f60c45c.jpg)
オリジナルのワインも買ってみました。。
スパークリングタイプのワイン
「よく冷やして お飲みくださいね」と、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/f527fdfd8cfafba388e28b8f43f4e0ce.jpg)
酵母パンといえば なんだか硬いイメージを持っている奥ですが
ワイン酵母のパンは 思っていたよりもソフトで 中に練りこんだナッツやフルーツが
すんなり、パンになじんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/e737055432eb1611e385c84f488b1ba8.jpg)
また、来て買いたい、、、
パンが大好きな奥は 名残惜しいです。。。
永源寺そばに向いま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/74255506ff92b0718dccdb0e3de59661.jpg)
注文したのは もちろん永源寺そば・・・・
まいたけのてんぷらが上に乗ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/0ad2be27d546a53424df61bce68df7c8.jpg)
しかし なぜか奥は、にしんそばにしました。。(まいたけは少しかじらせてもらおっと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/7fe90bd94d5cae384bd64cd75a6e3ac4.jpg)
おそばが美味しかった!!
「ひさしぶりに本物食べた~って感じやね」などと、べたな感想やけど、
ホンマ、美味しかったデ~
。。
お出しも、おいしいんで、、、今日は寒くって 熱いのにしたけど
ざるも食べたいって、、、、店長
だから、近い内の 水曜に 又来る予定
その時は、お知らせしますんで 来れる方 ご一緒しましょう。。
なんか、永源寺が目的地だったような 錯覚に。。。
ここから、まだ先に進んだ道の先にトンネルがあるんです。
ソコまで行かなくては、、、、、
ダム湖半を通る道は、所々細くなっている上に 大型車の行き違いが多いんで
待避所が 多い道路です
案の定、 奥たちも バックしないといけないような状態になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/b38bb5c040c3188881a0b9ede548a9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/d7ce33a4fbb025090b0edbe6d77f4ba5.jpg)
そしてトンネルに IN 4157Mのほぼまっすぐな直線のトンネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ec/ee99072873b59f2b0321e1c93e1955c9_s.jpg)
左側は旧道に入るようです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/aa73db1a1358b2a6dd3860f57b7382ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/727d799db354c03e0c24531e01455db4.jpg)
帰りはなんと、その旧道を通るような、、、事を言い渡す店長
でも、途中までしか行けないことがわかり 引き返すことに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/f10300325c3af647a0bf4b90abf2d1df.jpg)
しばらく走って Uターンしてもと来た道を。。。。帰るんやったら。。。
そして、3度目の提案
「成田牧場にイかないと・・・・」
朝はジェラートを食べるには肌寒かったのですが
今は丁度いいかな。。。
307号から、広域農道を通って 道に迷って、、、、、、(何度、ここはどこかと??地図を見たことか、、)
到着です、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/8d5a47e7bc64918d7a99c5f666c7c019.jpg)
5時までだそうで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/234f38a8a09ef148c1e188fcd49e17a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/d1ce722075f4d06b2fce8f18ef44bb50.jpg)
店長はチョコレート、奥はミックスベリーのジェラートを食べましてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/a875cffd56dea659ddc8f34d8c67fd33.jpg)
タートルについて、本日の走行はと見ると360Kでしたが、、、
迷子の迷走タイムが、、、どこをどう走ってたんや??と
地図で確認してびっくりな出来事でした。
新名伸が出来て、様子がすっかり変わってしまって浦島太郎状態。。
で、本日の走行 360K