12月に入って、いっちゃんきつい風が吹き
そして、今日は京都や、兵庫県北部に
雪化粧をもたらして、厳しい状況となりましたね、、
明日のツーリングはどうなるのかと、やきもきしている皆さん。。
明日は、決行しますよ~
道路の状況を見ながら、遠回りコースを選ぶかもしれません。。
そして、ゆっくり、ゆっくり安全第一で進みますので
よロしくお願い致します。
12月に入って、いっちゃんきつい風が吹き
そして、今日は京都や、兵庫県北部に
雪化粧をもたらして、厳しい状況となりましたね、、
明日のツーリングはどうなるのかと、やきもきしている皆さん。。
明日は、決行しますよ~
道路の状況を見ながら、遠回りコースを選ぶかもしれません。。
そして、ゆっくり、ゆっくり安全第一で進みますので
よロしくお願い致します。
約二年の九州単身赴任を経て 戻って来はったSSさん。
もう離れたくない~と。。おっしゃっておられましたが・・・・
今回は、前後のタイヤ交換(経年劣化の為・・・)も済ませ
元気に旅立ちました。。
初走りツーリングの参加をお待ちしていますね。
そうそう、、 初走りといえば、、、
阪和道~湯浅御坊道路
有田~印南間の4車線化が完成となり12月18日から開通しているのをご存知でしょうか??
これで、片側一車線の慢性的な渋滞が解消できたかどうか。。
2022年の初走りで確認してきたいと思います。
ご注文いただきました!
バイクとつながる為には・・電源をバッテリーから取らなくっちゃです!!
では、、スイッチオン
リモコンをハンドルに取り付けたので、同調するか確認
温度は大、中、小と3色で色分けね
赤が一番あったかいねん。。
カイロはバイクを降りても暖かいけど、、、
乗ってる時の、心地よさは
もうたまらな~いんだから。。。。
ご注文お待ちしています。。
先日、メタセコイヤ並木で撮った写真
わいちゃんのひょっこり半
日曜の毎日新聞の一面におんなじ木かなぁ~。。。
先週より、だいぶん赤くなってますよねぇ~
11月25日(撮)
いろんな、表情を見せてくれる並木は 滋賀県の遺産ですなぁ。。
11月25日に見た滋賀県のメタセコイヤ並木
この季節になると、夕日と会い見舞えて 黄金に輝く景色が見られます。
ここ数日の間に気温がぐっと下がり もう少し紅葉が進んでいるかもしれません。
平日でも、観光客でにぎわっていましたが、、、車道の駐停車はできないよ。(駐停車禁止)
愛車とのツーショットの写真はもう撮れなくなりました。
マキノピックランド駐車場に駐車して、ヨーロッパの田舎並木を思わせる風景を
ごゆるりと、、、
そうそう、並木の途中に初めて見る建物(カフェ?)が出来てました。。
(何年ぶりに来たんやろ・・・)