必ずしもではないが・・
定番の入学祝・中学校は、万年筆、高等学校は時計・・
それに発したわけではないが、万年筆に興味を持ちチャンスがあれば手に入れていた・・
高級品には手が届かずともお小遣いで買えるもの・・
50年も経つと骨董品になると言う・・・

中国製の「英雄」と言う万年筆(キャップには「HERO」の刻印も・・
この「英雄」はしっかり50年経ったいる品・・
しっかり覚えている「英雄」の値段・・300円でした・・

ペン先は・・以下の様、パーカーに似せた?と言う話しを聞いたことが・・

収集癖だけでなく・・「書く」と言う事が好きだった・・(取敢えず過去形で)
収集している時は「右」で書けていたが、右手中指にタコが出来てしまって、
20年間は右手使えず、左で書いていたので、せっかくの万年筆は封印・・
封印と言うか・・二度と使えないかも・・と、がっかりした事も・・
右手仕様のペン先は左手では使えないのです・・・
パソコンを使う最近だか、右手復活が叶い・・出来るだけ自筆も心がけている・・・
収集した万年筆もめでたく・・再登場・・・
「英雄」の書き心地もまずまずでした・・
高価な品は無いが・・骨董品となっている万年筆の記録を残したいと思う・・
定番の入学祝・中学校は、万年筆、高等学校は時計・・
それに発したわけではないが、万年筆に興味を持ちチャンスがあれば手に入れていた・・
高級品には手が届かずともお小遣いで買えるもの・・
50年も経つと骨董品になると言う・・・

中国製の「英雄」と言う万年筆(キャップには「HERO」の刻印も・・
この「英雄」はしっかり50年経ったいる品・・
しっかり覚えている「英雄」の値段・・300円でした・・

ペン先は・・以下の様、パーカーに似せた?と言う話しを聞いたことが・・

収集癖だけでなく・・「書く」と言う事が好きだった・・(取敢えず過去形で)
収集している時は「右」で書けていたが、右手中指にタコが出来てしまって、
20年間は右手使えず、左で書いていたので、せっかくの万年筆は封印・・
封印と言うか・・二度と使えないかも・・と、がっかりした事も・・
右手仕様のペン先は左手では使えないのです・・・
パソコンを使う最近だか、右手復活が叶い・・出来るだけ自筆も心がけている・・・
収集した万年筆もめでたく・・再登場・・・
「英雄」の書き心地もまずまずでした・・
高価な品は無いが・・骨董品となっている万年筆の記録を残したいと思う・・