まずは
重い話ではないのでご安心を(笑)
今日TVの情報番組で
『加藤茶さんの終活の話』
を放送してました。
「棺桶に入る時は
加トちゃんペッのスタイルで
いれて欲しい」とか
奥さんが、これから加トちゃんが
少しでも元気に長生きで
いてもらうために介護の資格
とってるとかーの話☝
どうやら
【終活】というのは
死んだ時の準備だけでなくて
一旦、身辺整理をし見直して
これからどう生きていくかを
考えていくという
ポジティブな活動なんだと👍
実は、ちょうど3年前に
キャロット🥕パパちゃんが
亡くなって、実家を片付けてた
時に、
「🥕パパちゃんのが
終わったら
キャロット🥕自身の終活しよう」
っと思いました。
もし、キャロット🥕の身に
なにか起きてもチャギヤ
君や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
きょうだいが困らないように
しておこう!って。
んーーでも何もせず
あっという間に3年たってます😭
正直、なかなか進みません。
でも、🥕パパちゃんの命日後の
今季節は、毎年、実家の
片付けをしてたのを思い出して
キャロット🥕自身の、終活を
しなきゃ!って、思う時期です。
ってことで、今月の目標は
久々の
『片付け』→『断捨離』活動。
とします。
絶対します!!😤
・・・なんで
明日は、夕方から天気が
よくないので
朝、はやいうちに
トレーニング🏃をしてしまって
午前中に家事🍳🔪を済ませて
昼から【断捨離活動】しよう。
有言実行だぁ!!✊↑
1.2.3.ダァーー!!