![慢性硬膜下血腫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/69/d424d6318861df7ba6821b6d2c08a890.jpg)
慢性硬膜下血腫
2022年2月28日(月)くもりのち晴れ。おだやかないい天気になった。気温も上がってくれている。ありがたい!山も良い感じ。2か月前に頭を打った。寝ていて運悪く同じ場所を2~3回。そ...
![アサリ偽装と統計偽装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/4f/287a1de9a21a17dad4de8e5af43fdf4e.jpg)
アサリ偽装と統計偽装
2022年2月27日(日)雨のちくもり。雨が降って、晴れ間もあったから雪解けが一気に進んだ。な...
![国際ハッカー集団がロシアにサイバー攻撃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/f8/eeaac9e59a40a6da7546c61d2bb922ed.jpg)
国際ハッカー集団がロシアにサイバー攻撃
2022年2月26日(土)晴れ。やれやれ。最高気温が10℃を超えると雪が急速に融けていく。しかし、世界が凍り付いている。国連安全保障理事会は25日、ロシアによるウクライナ侵攻を非難...
![NHKニュース防災アプリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/a8/66dda321c0462debbf4142f672f0e12a.jpg)
NHKニュース防災アプリ
2022年2月25日(金)週末。くもり。今日の最高気温は5℃まで上がるぞ!明日は10℃でそれ以降そ...
![ウクライナへロシアが軍事侵攻](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/d0/62757e5d1e4800d9284d28e482a42f1e.jpg)
ウクライナへロシアが軍事侵攻
2022年2月24日(木)晴れ。久々に終日晴れた。牢獄から外の世界に解放された気分です。今日は...
![夜間頻尿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/4a/a341ba0b0b3f97f5ac2a2471d8974275.jpg)
夜間頻尿
2022年2月23日(水)天皇誕生日で祝日。雪のちくもり。また朝までに雪が積もって大変なことに...
![ヒノキ科コノテガシワから止血の漢方が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/46/653dd0ec68a34bfb52d389dfb3fb098c.jpg)
ヒノキ科コノテガシワから止血の漢方が
2022年2月22日(火)雪。今日は大雪警報が午前5時頃に発令された。午前4時頃外を見て驚いた。今度は本当に大雪だ。だけど、警報が出たのが5時だから、除雪車による早朝の除雪がなく、...
![土壌とバナナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/68/7929ec1b3ce0d465338d1613eb9fcb0e.jpg)
土壌とバナナ
2022年2月21日(月)。大雪と言われていたけど、夜から風がかなり強く吹いていて朝は積雪はほ...
![土壌の大切さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/7e/9f63300c95409dce78ff9b2aa40f6ab4.jpg)
土壌の大切さ
2022年2月20日(日)雨のちくもり。雨で屋根の雪が「ドスン」と落ちてきて家が壊れないか心配です。また日本海側が大雪の恐れというニュース。今日は買い物のついでに海に寄ってきた。雲...
![春は間近](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/72/251fed65c7966baaf2a10b91b4564bb3.jpg)
春は間近
2022年2月19日(土)晴れのち曇り。午前中青空が見えたから、たまらず散歩へでかけた。山もき...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(1)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(60)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(304)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(191)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(30)
- 政治経済社会・科学(361)
- 生活・文化ー植物・生物(64)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)