*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

気分によって・・・

2010年06月18日 | ☆気分・体調日記
数週間体調がすぐれなかったけど 今週は比較的安定している

昨日は私の親友が遊びに来てくれた 私の病気のことも全部知っている


先週までは 何かをしなければいけない と思うと 身体が冷たくなってやる気が全く起きない状態だったのに対し 今週は比較的動けている

今のうちに頑張って 仕事を終わらせたい


とにかく 勝手に自分だけで 不安だと思っている要素をすべて一度取り除きたい

そして 落ち着いて 初めて 何かしたい? と考えることにする


今日も仕事したけど まだまだ集中力がない 

でも焦らずゆっくり 休憩を取りながら やっていっている


自分にとってのストレスとは何か・・・ それは私にも分からない

でも 信頼できる相方や 安心できる親友と一緒にいるときに 不安や苦しみはない

きっと気分の問題なんだろうね・・・


私は周りに理解者がたくさんいて・・・ 幸せだ

今の自分を生きなさい

2010年06月15日 | ☆気分・体調日記
私の気分はその時によって 全然違う・・

先々週 6月1~6月6日(日)まで
とにかくイライラしていた。 相方に八つ当たりして 相方の大切な本を片っ端から投げつけたりした

先週 6月7日(月)~6月13(日)まで
とにかく 苦しかった 苦しくて苦しくて・・でもどうしようもなくて
その苦しさに我慢ができなくなって 今度は悲しくなって・・ ずっと涙か零れて止まなかった・・

昨日、診療内科の診察の日は来週だけど、病院へ行った

薬を調整してもらい 来週の診察はナシになり また3週間後に 診察に行く事になった


今日は 少し落ち着いている 胸の苦しみもない

先週は苦しくて やる気も全くおきなくて 悲しんでいたけど

今日は少し動けたので仕事をした


受けた仕事分は必ずやり遂げなければいけない

それが終われば少しゆっくりしよう・・・


私はいつも焦っている 何に焦っているかは自分にも分からない 理由もない


私は何を求めて 何を目指して 何に期待しているのだろう・・・・

きっとそんなもの最初からどこにもない

私はきっと過去にとらわれているのかもしれない

今の自分を生きていない・・


どうすれば 今の自分を生きられる様になるんだろう・・



今は 考えるのはよそう・・・・・

久々の都会と友達の再会

2010年06月09日 | 普通の生活・日記
久々に街に出た 

この二日間 躁状態が酷く 家でもがき苦しんだ

朝起きれないのも 薬を今まで飲んでいた時間より早く服用することで 朝の目覚めも良くなった

今日はここ最近では一番早く 目覚まし時計の前の8:30前に起きる事が出来た

これは通常働いている方々にとっては 決して早い時間ではない

でも 私の中では 久々の早起きだ

しかも 起きた後の眠気・・だるさもない 割と快調と言ってよい


そして、思い立って 久々に都心へと足を運んだ

仲良しの友達に時間差でアポイントを取り付け とりとめの無い話をした

気持ち良かった


でも都心へ出ると 買い物という誘惑が待っている・・・w

またお金もないのに 買い物をしてしまった・・・・


でも 友達と会って話ができて 楽しかったし・・・


今日は良しとしましょうか。

本当は精一杯生きたい

2010年06月08日 | 今、思う事
最近 躁状態が酷く続いて 生きているのが苦しい・・・


私は何の為に 生きているのだろう・・・・

昔は 一日一日を大切に精一杯生きていた

でも 今は ただ苦しい毎日を ただ 早く時間が過ぎて一日が終わる事を願って生きている


何の為に 生きているのか分からなくても 死にたくは無い

死にたい気持ちなったとしても 私は生きたい


こんな私が「死にたい」と思ったら 神様からバチがあたる

死を宣告され・・ 余命が決められ・・ 生きたくても 生きれない人たちはたくさんいる

そんな中 こんな私が 死のうだなんて ほんとバチあたりだ


こうしている間も 時間は過ぎて行く・・・

本当は一生懸命生きたい! 毎日目標を持って 頑張って生きたい!

人生は短い・・こうやって苦しんでいる間も時間はムダに過ぎる


「何の為に生きているのだろう」と思っていても もし死を宣告されたら

「死にたく無い」と私は思うだろう


だから 頑張ってやりたいことをやりたい! 早くできるようになりたい!








寂しいな・・・・・・