![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/202380b66b44d929a6161e7ffa0b2f18.jpg)
春の陽気に誘われたのか建造意欲が上昇中!
その、イケイケに乗じてハセガワさんの「日向」の建造に着手いたしました。
伊勢型の戦艦は、1/700では自身初の製作です。
このキットは、2002年にリニューアルされたキットで、発売されてすぐに購入したキットを15年たってやっと制作を始める次第です。最近はフジミさんからも「日向」が発売されていますが、このキットを持っていたので購入には至っていません。
このリニューアル「日向」で一番驚かされたのが、この細マッチョのパッケージ!
購入した時に初めて見る箱のタイプに驚いたもんです。リニューアルされただけあって期待感も増幅した記憶があります。旧赤城を購入したときも大きな箱でとてもワクワクしました。
当時では、ウォーターラインシリーズ史上一番腰高の箱ではなかったのではないでしょうか。(現在はさらに腰高キットはあります)
計ってみるとなんと7センチ!(アングルと測りかたがわるいので7・5センチに見えますが、実際は7センチです)
当時のウォーターラインシリーズの箱から考えると、ほぼ倍です。
サイドの艦影イラストもでかい!測ってみると12センチ!この部門としては1番かもしれないですね。
プチ追加工作の参考書はたくさんあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます