丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

再び訪れてみました

2011-10-28 12:00:27 | 風景

 

 

 

丹沢誕生を物語る岩石

 

枕状溶岩

 

家から歩いて20分の小菅沢にあるものなのですが・・

 

今年の度重なる大雨

 

大水が出てどのようになっているのか気になっていたので

 

秋探しについでに見てきました。

 

 

沢へ下りる階段は

 

おそらく激流に流されたのでしょう、跡形もなく無くなっていました

 

なので、回り道をして下りることにしました。

 

 

 

しばらく歩くと、あった!あった!

 

でも春の時より少し埋まってる?

 

3度目の大雨前に見に行った方の話だと

 

もっと埋まっていて存在感なかったよう。。。

 

 

でもこうして座って比較すると

 

それなりに大きくないですか?

 

そしてそこから空を見上げると

 

 

青空と木々がこ~んな感じ。。

 

水の音と、鳥の声

 

あとは、な~んにも聞こえません。無心になっちゃいます。

 

 

帰り道

 

春来た時はお天気悪くて見えなかったけど

 

こんな所に富士山見えたんだね!とチョと感動~

 

家から見える富士山とちがって、不思議と感動してしまいました。。

 

 

丹沢の紅葉はまだこれから。。

 

でも今年は台風の影響で枝は折れ、道路脇の景色は

 

かなり無残な所もありました。

 

 

今年の色づきはどんなかな~

 

 

 

 

 

 

 

 


食欲の秋です!

2011-10-22 13:19:50 | キャンプ場

 

 

今日はあいにくの雨・・しかもかなり激しいです

 

 

地元シニアの会「男の料理」 様は

秋の食材満載で

お越しになりました。

 

まずはセイロでもち米を蒸して、

 

    

 

青空の下

お餅つき!

といいたい所ですが

今日のところは 炊事場の屋根の下~ぺったんぺったん

 

 

     

 

手分けして手際もよろしくあっという間に

この通り~

 

 

豚汁も芋煮・・?かと思うほどの具沢山!

 

 

手作りこんにゃくもお肉!?のような

存在感で た~っぷり入っています。

 

まさに「男の料理」ですね

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まちこ [2011年10月22日 13:36]
こんにちは。
男の料理は豪快でいいですね!!生憎のお天気だとちょっと肌寒かったり
するかもしれないですが、これだけ具沢山な豚汁があれば心底温まりそうですね。
つきたてのお餅おいしそう~!男手がこれだけあるとつきあがるのも早いでしょうね。
わざんた~! [2011年10月23日 11:20]
まちこさん、こんにちは。ありがとうございます!
そうなんです。あっという間につき上がっていました。
さすが~!です。
秋も深まり、お鍋シーズン突入ですね。。
がっさん! [2011年10月24日 19:13]
そうそう男の料理は豪快なのが「妙」っすよ~。
意外やしっかり美味しかったりしますもんね。
なによりワイワイやるのが楽しいんですよねー。
わざんた~! [2011年10月25日 20:24]
がっさん! ありがとうございます~
シニアの方々のパワーにはあっぱれです!
こちらも元気をもらえます。
あれだけグルメならお元気なはずです。。
へろくり女将 [2011年10月26日 0:06]
おもしろ・・おいしそう・・シニア料理食べてみたいわん。。
主婦泣かせの手際のよさ・・なのでしょうね。。。
わざんた~! [2011年10月26日 9:24]
へろくり女将さん、ありがとうございます~
おすそ分けいただきました。美味しかったです。。
量も豪快でしたよ~

ちょっとブームは去りましたが。。

2011-10-05 20:24:06 | ちょっとお出かけ

 

 

行って来ました~

恩賜上野動物園   5年ぶり~

 

一時のパンダブームは落ち着いたようですが・・

それでも、近くで見るには30分待ち!

 

 

あの時は「リンリン」1頭でした。ちょっとお痩せ気味 ↓

 

 

 

 

今年来た2頭の「シンシン」と「リーリー」

でこちらは「シンシン」♀?????

 

あいにくこんな姿しか・・・・

 

 

ちょうどお休み中

 

 

もう一方の「リーリー」♂も

 

 

あれれ・・・

 

バリバリ食欲旺盛な姿見たかったな~

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

こあら★ [2011年10月5日 20:41]
こんばんは☆

パンダ~!!
かわいいですね~
ぬいぐるみみたい☆
生パンダを見たことないアタシにとっては
うらやましい限りデス。

いつかシンシンとリーリーに会いに行きたいな。

また遊びにきますね。

わざんた~! [2011年10月6日 19:59]
こあら★さん、こんばんは。ありがとうございます。
ホント、まるまるしていて愛らしいですよね!
2頭もいるのにカワイイ表情が見れなくて残念~でした。
是非、もう少し落ち着いたらたっぷり見て来て下さい。