丹沢湖ロッヂの入り口は
八重桜
藤 が満開で~す
しかし・・・予報通り
雨が降ってきました。
この季節はとくに
ツバメたちのこんな行動が見られます。
水たまりに集まって何してるのかな~
つばめは大概、電線や屋根の高い所に止まっているけど
くちばしで何かしてる。。。
去年の巣の補修をしているらしく
巣の下には作業中の形跡が見られます。
・・・・ようは泥が落ちているんですけどね。。。
口に泥を含んで運搬。といったところでしょうか。
只今、「丹沢湖ロッヂ」ではニジマスのつかみ取り場 を新設しています。
開業以来、沢をせき止めてニジマスを放流していたのですが
最近は一たび雨が降ると池が破壊され苦慮していました。
そこでそれほど広くないけれど 池を新設工事しています。
場所は 給水・排水に適しているこちらです。
思っていたより大工事・・・
柿の木は残すことになりました。
カーブしていて池っぽい!
地元の業者さん とても丁寧に仕事をしてくださるので安心です。
完成はまだもう少しかかりそうです。
「丹沢湖ロッヂ」には
広めのお部屋があります。
72帖と56帖
畳敷きでとくに仕切りがなかったのですが
お客様からのご要望がありまして
56帖の一間だけに、試しにカーテンを取り付けてみました。
カーテンのつなぎ目はマジックテープになっています。
お子さんや、少しやんちゃな大人さんも
ぶら下がる事が予想されるので
普段は取り外してあります。
必要時に対応させていただきます。
56帖のご利用最低人数は大人40名ですから
このカーテンがあると男女同室でも
ひと部屋で済みます~
・・・・でも隙間から覗かないでね!
広い部屋ですが利用しやすくなりました。
日に日に緑がましています。
この時期は山々が黄緑色に変化しています。
丹沢湖は静かでイイですよ~
日常の喧騒から離れて
ドライブおすすめです♪
「丹沢湖ロッヂ」は連休中のBBQ場のお席に
余裕がございます。
のんびりゆっくり自然とたわむれることが出来ますよ~
是非ご利用ください