ぽやっと空を見上げたら
雲がピンクに染まって
穏やかで湖面に鏡みたいに映ってた。
丹沢湖の夕暮れ・・・自然の音しか聞こえないよ・・・
今朝、薄曇りの中 見えた富士山はこ~んな!
富士山の初冠雪が観測されたそうです。
平年より19日遅く、昨年より37日遅い初冠雪なんですって。
世界遺産に登録されてから、初めての雪化粧~
今日も少し気温は高いけれど、気持ちの良いお天気。
ツーリングやドライブにはちょうど良い季節になりました。
そして本日のお客様は
ずら~り並んで、約50台。
これだけ集まると圧巻ですね。
相模原より海岸線を通って箱根を回り
丹沢湖までお越しになりました。
遠路ありがとうございます!
箱根の大観山は混雑していて30分待ちだったそう・・・
丹沢湖は穴場ですよ~
ほんの少し木々も色づき始めました。
10月とは思えない暑さですが 庭木は色づき、落葉しはじめました。
あちこちに柿の木があって、いかにも甘そうだけどこれはぜ~んぶ渋柿!
久しぶりの青い空に柿の実が映えます。
↓こちらは、小さめだけど甘柿。
今年は豊作。だけど・・・食べ頃になるときっと木登り上手さん!?たちがやって来るんだろうなぁ。