丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

歩いて15分

2012-08-03 20:17:50 | 風景

 

子供の足で

 

15分歩くと

 

こ~んな川に到着します。

 

 

ニュースでは毎日、川での悲しい事故を報道しています。

 

油断は禁物ですが

 

ここの川は水量が少なめです。

 

 

でも、こ~んなことも

 

出来ます!

 

 

 

この日何度飛び込んだのでしょう。。。

 

なのに、まだ満足しなかったみたいです。。

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みかん [2012年8月3日 21:37]
こんばんはー!
先日、私の住む愛媛でもお泊り保育で川遊びをしていた園児が鉄砲水に流される、悲しい事故がありました。私が子供の頃は自然相手に遊ぶことが当たり前の時代で、子どもだけで川遊びなんて茶飯事でした。今ほど事故もなかったように思います。自然に対して未熟なんですかね~?飛び込み気持ち良さそう~!
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年8月5日 20:42]
わざんたさん、こんばんは。
わざわざ混んだプールへ行かなくても飛び込みができる
環境なんてめったにありません。
うらやましいかぎりです、事故に気をつけて楽しい夏休みを過ごさせてあげて下さい。
では、また。
わざんた~! [2012年8月5日 22:22]
みかんさん、こんばんは。ありがとうございます。
わたしの子供の頃も高学年のお兄さん、お姉さんに引率してもらって川へ行きました。唇が青くなってくると注意されて休憩したり、子供ながらに危険を学んでいたように思います。時代の流れなのでしょうか。。
わざんた~! [2012年8月5日 22:24]
ジムニーに乗るさすらいの山男さん、こんばんは。
ありがとうございます。ほんと、無事に夏休みを終えてほしいものです。。。でも、お水冷たくて気持ちよかったですよ。

咲いています

2012-08-01 10:03:15 | 風景

 

 

 

この花が咲くと

夏!

って気がします。

 

 

「ネムノキ」

 

 

 

背が高い木なので

香りをかいだことがないのですが

 

調べたら

甘い香りがするんですって。

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

あやや [2012年8月1日 19:52]
こんばんは。
とってもカワイイ花ですね!
フワフワした感じがして触ってみたいですね☆
甘い香りがしそうな花ですよね(^O^)高い木に咲いているのはもったいないですね!
わざんた~! [2012年8月3日 19:24]
あややさん、こんばんは。ありがとうございます。
ほわほわしていて、かわいいです。
手近かな所で咲いていたら、今度触ってみます~