丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

カヌーマラソンIN丹沢湖

2014-07-20 22:00:00 | 地域の出来事

​           

               今年で14回目

           「カヌーマラソンIN丹沢湖」

      IMGP9734.JPG 

             

               競技中はお天気に恵まれて

                  無事終了しました。

IMGP9885.JPG 

             これは小学生の部 およそ35艇

           一般部門は150艇のエントリーでした。

 

         今年は湖のコンディションも水量たっぷりで◎

 

IMGP9891.JPG 

            小4 5㎞コース 初出場の次男クン

            隣に乗っている犬が気になったり・・・

               勝負モードでない様子。。。。

IMGP9905.JPG 

           ラッキー賞を目指して完走しました~

 

           もう今日は早めに床に就き爆睡です。

                 おつかれさまぁ~

            


もうすぐだよ

2014-07-17 22:00:00 | 生き物

               あっという間に成長して

IMGP9881.JPG 

                   もうすぐ巣立ち。

IMGP9883.JPG 

                卵が孵って17日目。

         親鳥は一日にどれだけ餌を運んでくるのでしょう

         

         彼らの献身的な生態にはホント頭が下がります

 

 

 


歓迎  ㈱ トヤマ  様

2014-07-13 22:30:00 | キャンプ場

         平成27年に会社を 山北町へ移転なさる

           ㈱ トヤマ 様   ご利用いただきました。

IMGP9857.JPG  

            エネルギー漲る、社長様!!

 

           今日は新社屋の現場見学の後に

       丹沢湖へ足をのばし、BBQを楽しまれました~

IMGP9861.JPG 

                  社員の皆さま

IMGP9860.JPG 

             バス3台でお越しくださいました。

IMGP9863.JPG 

           山北産の 「キヌヒカリ」 を釜炊きしました。

                  好評でした~♪

 

IMGP9858.JPG 

         みなさん、とても朗らかな方たちばかりでした。

             ご利用ありがとうございました。

 

            


2014-07-12 12:00:00 | 生き物

 

            のんびりしている蝶ちょだな

 

         とおもって、カメラを取りに行って戻っても

 

               まだ何か吸ってたよ。​

 

IMGP9841.JPG 

               雨上がりで、コンクリートの壁が

               湿っていたからなのか・・・・    

IMGP9849.JPG 

                

               「オオムラサキ」でした。

 

         庭で時々見かけるけれど名前知らなかった~

     

       お隣 丹沢湖ビジターセンターへ行って教えてもらいました。

          

             ちなみに、国蝶なんですって・・・