西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

N101系2+2連団体臨時列車運行

2012年03月04日 | 西武鉄道

本日、本川越→飯能→横瀬→西武秩父→飯能→小手指で、N101系271F+287Fを使った団体臨時列車が運行されました。今回は東京電機大学による貸切団体臨時列車でした。

所沢

小手指

仏子(車窓撮影)

飯能

引いてもう1枚。

飯能

吾野

吾野

西武秩父

飯能

小手指

小手指

これで入庫。こんな感じです。撮影に出られた皆さん、乗務員さん、お疲れさまでした。

~おまけ~

レッドアロークラシックが運用に入っていました。

所沢

吾野

西武秩父

武蔵横手

~おまけのおまけ~

本日15:25頃、東長崎~椎名町間で人身事故が発生しました。それによって、東京メトロ線の車両が練馬~池袋に入線しました。また、電車が詰まってしまい、東長崎に準急が停車や、区間準急の運行など、様々な異変がありました。

東長崎

東長崎