今日、東長崎を通った時にレール削正車とモーターカーの位置が変わっているのにきづきました。まえまでモーターカーとレール削正車が前後に並んで椎名町方電留線にいましたが、今日はレール削正車が椎名町方電留線に、モーターカーは江古田方電留線にいました。
東長崎(左がモーターカー、右の小さく見えるのがレール削正車)
~定期武蔵丘出庫運用~
今日は武蔵丘出庫運用に入りました。編成は変わらず309F+271Fです。
椎名町~池袋
池袋~椎名町
東長崎
東長崎
今日、東長崎を通った時にレール削正車とモーターカーの位置が変わっているのにきづきました。まえまでモーターカーとレール削正車が前後に並んで椎名町方電留線にいましたが、今日はレール削正車が椎名町方電留線に、モーターカーは江古田方電留線にいました。
東長崎(左がモーターカー、右の小さく見えるのがレール削正車)
~定期武蔵丘出庫運用~
今日は武蔵丘出庫運用に入りました。編成は変わらず309F+271Fです。
椎名町~池袋
池袋~椎名町
東長崎
東長崎